mametravel’s blog

マイルとポイ活で生活に彩りを~ひねくれOLのブログ~

誕生日特典でホテルショコラ

誕生日特典で、お得感を感じる嬉しいプレゼントが無くなってきた昨今…

 

いいの見つけました‼️

 

HOTEL Chocolat.のアプリをダウンロードして新規登録しとくと、ドリンクかアイスひとつ無料でいただけますよ🥰

 

f:id:mametravel:20230723164400j:image

 

お店がオシャレ✨

梅田のNu茶屋町にあるホテルショコラに行ってみました

 

f:id:mametravel:20230723164658j:image

 

お誕生日特典では、左上のラテ2種類か右下にある3種類あるカカオソフトアイスクリームから選べます❗️

 

私たちはカカオラテのカカオホイップのトッピング(トッピングも無料)を選びました♪

 

f:id:mametravel:20230723164916j:image

 

甘いのが苦手な人も美味しくいただけますよ!

現に私があまりチョコが好きでないのですが、これは美味しかった✨

 

ショコララテよりカカオラテの方が甘くないそうです😋

 

f:id:mametravel:20230723165149j:image

 

めっちゃおすすめです!700円くらいのものが無料でプレゼントしていただけました〜

 

サーティーワンよりお得(笑)

 

ホテルショコラは地域が限られそうですが、ご興味のある方は是非どうぞ‼️

 

【追記】

→悲報😭 改悪しお誕生日特典消滅…

 

 

 

 

 

 

【宮古島⑥-2】 6月の宮古島!広大な自然とシギラリゾートで癒しの温泉・ホテルステイ

↓動画でサクッと見ることもできます!

youtu.be

*シギラリゾートの概要紹介*

ヒルトン泊最高でしたね~もっとヒルトンに宿泊したかったのですが、シギラリゾートも気になっていたので紹介しますね。

シギラリゾートはかなりの広大な敷地面積のところに、宿泊施設8棟と20店舗以上の飲食店やビーチがあります。

宿泊棟の中でも最上級で一番お高い「THE SHIGIRA」では、9棟しかない最上級のプライベートヴィラに泊まることができます。

HOTEL SHIGIRA MIRAGE」と「ALLAMANDA」は同じくらいお高いと私の中での認識でいます。アラマンダは、オールスイートでお部屋の前にプライベートプールが付いています。

「ALLAMANDA IMGYA CORAL VILLAGE」は、プライベートコテージホテルです。

後はよくあるホテルで「BRISA」はコンドミニアムホテルです。

*ホテルブリーズベイマリーナ*

宮古島後半は、ドイツ村の隣にある「HOTEL BREEZE BAY MARINA」に宿泊します!

【移動時間】宮古空港から車で13分
【住  所】沖縄県宮古島市上野宮国784-1

シギラセブンマイルズリゾート【公式】沖縄宮古島 - 約130万坪の南国リゾート(南西楽園リゾート)

ロビーに入ると色とりどりの傘が!

夜にチェックインをしたので色々フロントで聞いたのですが、敷地内にある黄金温泉のチケットは言わないと貰えなかった。。

ディナーの為の飲食店は20店舗以上あるのに全て予約で埋まっており(´゚д゚`)えっ

ホテル向かいにある南風(ぱいかじ)屋台村のみ予約不要なので行ってみては?と提案されました。(ここしかないんじゃん。。。)

全宿泊者が利用できるような数の飲食店を置いていないのかー。。

しかし、おつまみのようなものしか売っておらず(HPを見ると若鶏半身揚げとかあったのですが・・・)、メニューを見てもワクワクしなかったので隣にあるシギラリゾート関係なしの「ひろちゃん」という大衆食堂のようなところで晩ご飯を食べました。

屋台村では毎晩無料のライブステージを開催しています。

沖縄独特の歌い方というか、声の出し方って何で心にくるんですかね。聞きほれちゃう。

*お食事処ひろちゃん*

【住所】沖縄県宮古島市上野字宮国749-20
【電話番号】0980-76-3565

お食事処 ひろちゃん - 宮古島市/食堂 | 食べログ

ブリーズベイマリーナから徒歩2分です。

ラストオーダーぎりぎりのようでしたが、お姉さんやキッチンの方が入れてくれたので助かりました( ;∀;)ほんと、ここがダメだったらどこで夕食すればいいのーってくらい困ってました。

単品から定食、麺類、ご飯もの結構ありました。ソーメンチャンプルー旨ぁ~

ラストオーダーのところで壁に貼り付けてあるサトウキビジュースというものを発見!搾りたてさとうきび生ジュース300円!
薄い冷やしあめにちょっと近い味がしました。収穫時期や育て方で味が変わるそうで、うまく育たなかったものは青臭い味がするそうですが、ここのは決まった方から買っていいるんだったかな?一番おいしい時期に収穫して冷凍して提供しているのだとか。

ぜひ飲んでみてください!

*ホテルブリーズベイマリーナ*

私たちが泊まる棟はまだリニューアルしてない?

チェックイン時間以外にやってきたので、13段くらいある階段をキャリーケースを持ってお部屋にやって来ました。

エレベーターがなかったのがきつかった💦

もちろん棟まで行けば部屋まではエレベーターあります。

~ルームツアー~

スタンダードツイン31㎡(タワーウィング)

ヒルトンの後だから感動は薄いですが、ほぼ寝るだけなので十分ですね。

湿気が凄い日でした。エアコンガンガンで過ごしました(笑)

なぜか洗面台にアリさんが歩いていました。集団からはみ出てここまで迷い込んだのでしょうか?(笑)

浴室も湿気が凄かったですが、扉を開けると解消。

トイレは普通です。

バルコニーからの眺めはこんな感じ。ちゃんとチェアーが置いてありました。

日中のバルコニーからの景色も載せておきますね。

いい眺めです!宮古島はどこから見ても海が綺麗ですね!

~ホテルブリーズベイマリーナ内散策~

プールもありますし、ビーチもあります。プールサイドでくつろぐって気持ちよさそう。

猫ちゃんが2匹じゃれあっていました。

ビーフロントにはショップがあります。

ここのショップオシャレな衣類ばかり売っていました。

ドリンクやおつまみ等も豊富に揃っていました。なぜか5万くらいのシャンパンも売られていた。

夜は暗かったので撮ってなかったのですが、私たちが泊まる棟のロビー?です。

ホテル前のビーチです。とても綺麗です!宮古島の海はグラデーションがとても綺麗ですね。ハンモックがありましたよ!

~朝食(ポルトフィーノ)~

1階にあるダイニングで朝食ブッフェしてきましょう。

【営業時間】7:00~10:00
【料  金】

大人13歳以上 ¥3,080 ・子供(4〜12歳 ¥1,540、3歳以下無料)

このエリアだけでなくもっと座席は奥深くあります。とても広い朝食会場でした。

約50種類の朝食ブッフェということもあって、品数が多い!

でも食べるものは毎回だいたい決まってるんですよね。ご当地食材(笑)

グルクンいただきます!

待って待って~ここにも黒糖フレンチがあった!ヒルトンで惚れたあの、黒糖フレンチ(笑)

もちろんいただきますよー。

テーブルの低いキッズコーナーもありました。

ということで、じゃ~ん!私の朝ごはんです。この日はお茶漬けにしました。
朝食を食べ終わった後は、ホテル内を少し散歩して、敷地内にあるリフトに乗ります。

ハンモック発見!しかも木で日陰だったので寝っ転がって気持ちよかったです。

~ザ シギラリフト オーシャンスカイ ・ シギラビーチ~

広い敷地内にリフトがあります。ホテル宿泊者は無料で乗れるので乗らなきゃ!

そして移動は、ここシギラリゾート内では無料バスが走っていますのでこれで移動します。

【住  所】沖縄県宮古島市上野新里1004−32
【営業時間】通常10:00~17:00 (最終受付16:40)
【料  金】片道¥500、往復¥800、3歳未満 無料
 ※ホテル宿泊の際に無料チケットもらえる

シギラセブンマイルズリゾート【公式】沖縄宮古島 - 約130万坪の南国リゾート(南西楽園リゾート)

ホテルブリーズベイマリーナからシギラリゾート内シャトルバスで10分で到着。

暑いのでリフトに乗っている間は灼熱地獄なのではないかと思いましたが、リフトの日よけがちゃんとしており、風も吹いていたのでとても心地よい。

ゴルフ場もあるんですね!この敷地内で全て完結しそう。ファミリーにいいですかね。

リフトの近くにはビーチもあるんですよ!しかも飲食店もあるので、泳ぎ疲れたら水着で美味しいご飯をいただけます!最高かよ~✨

チェアやレンタル品は高いですね。自分で用意できるものは持っていきたいです。

海の真ん中あたりにヤシの木の島があるのが見えますか?面白い島ですね。あそこで休憩してまた周辺をシュノーケルできていいな~

~シギラ黄金温泉~

そして敷地内には温泉もある!ここ良かったですよ!!

【住  所】沖縄県宮古島市上野新里1405-223
【営業時間】11:00〜22:00(最終入館21:30)

【入場料】

平日:大人(12歳~)・こども(4~11歳)
大人:1,530円(リゾート宿泊者 ¥1,380)

こども:820円(リゾート宿泊者 ¥740)
土・日・祝

大人 1,630円(リゾート宿泊者1,480円)
こども 920円(リゾート宿泊者 ¥840)

シギラセブンマイルズリゾート【公式】沖縄宮古島 - 約130万坪の南国リゾート(南西楽園リゾート)

ホテルブリーズベイマリーナからシギラリゾート内シャトルバスで5分で到着!

上記料金には、バスタオル・フェイスタオル・シャンプー・リンス・ボディソープ・綿棒、貸し出し(ヘアドライヤー・ヘアブラシ)・消費税・入湯税が含まれます。

中国っぽい外装です(笑)

この黄金温泉では、水着着用の男女共通エリア(温泉とプール)と裸で入る男女別の温泉があります。

この広い温泉とても気持ちがいいのですが、日差しが強くて長時間はキツイ(笑)

洞窟やジャグジーもあるんですよ。

Cafeも併設されているので、小腹が空いたら気軽に軽食がとれます。決済は入場する際に貰ったバーコード付きの腕輪でします。

宮古牛BIGハンバーガー:1500円

バンズがふっかふかで結構食べ応えがあって、クオリティ高めでした。美味しかったです。

琥珀糖レインボーかき氷:600円

思ったより小さめでしたがちょうどよかったかも。

宮古島前半で結構動き回ったので、ここでかな~りゆっくりできました!

広い男女共通温泉で使えるフロートマットみたいなのが置いてありました。だれでも自由に使えますよ。これに乗って温泉にぷかぷか浮いている時間が至福でした。

この後は男女別の温泉に入りましたが、これも凄かった💦

女性風呂のサウナですが、アメジストが埋め込まれたサウナとドでかい岩塩が置かれたドライサウナがありました!

男女別の大浴場は大体同じですが、サウナだけ女性の方が充実している感じでした。

岩塩ドーンと置いたサウナとアメジストが埋め込まれたサウナですよ?!

豪華(笑)
共通のプールは気温が暑すぎなのか温かったです(笑)

もうちょっと冷えていてほしかった。

うえのドイツ文化村

ホテルのお隣だったので寄ってみました。今更ですが、ホテル名似たような名前ばかりでわからなくなりますね。横文字苦手😭

なぜこんなところにドイツ村と思うのではないでしょうか?

明治時代に上野村民がドイツの難破船を救助したことがきっかけだそうです。

【  住    所  】沖縄県宮古島市上野宮国775-1
【電話番号】0980-76-3771
【 定 休 日 】火曜日と木曜日
【営業時間】9:30~17:30
【入  場  料】

入園無料、下記2施設は有料
博愛記念館    大人 750円 小人 400円
キンダーハウス    大人 210円 小人 100円
共通券(上記2館)    大人 850円 小人 400円

宮古島 観光|うえのドイツ文化村

ドイツ村自体への入園は無料なのですが、上記2施設は有料です。

有料エリアに入っていないので何とも言えませんが、正直特に見なくてもいいかなといった感じです。ですが、シースカイ博愛という半潜水式水中観光船に乗ってみたい。

水深25Mの海中を濡れることなく見ることができます。船に半地下の座席があるイメージです。

冷えたドイツビール600円で休憩。

南風屋台村横のショップにて。アグー豚可愛いです(笑)

宮古空港

さて、シュノーケルで日焼けしてしまった肌に早く潤いを与えるために帰りますよ~

ホテルから宮古空港行の無料シャトルバスの最終便が16:32で(フロントで要予約!)、宮古空港には17時前くらいに到着。

JALフライトの手続きにかなりの行列で40分くらい待ってからお土産を見て飲食店に行ってみるとA&Wしか営業して居なかった😅

「レストランぱいぱいのむら」や宮古島ジェラートは18時で終わったみたい。。

同じ便に乗るのであろう人たちで夕食難民になってA&Wに殺到するという事態に(笑)

席取り合戦勃発です(笑)

ここしかお店が空いていなかったので、食べ終わると直ぐに席を立つ方もいましたが、時間まで居座る方も多かったですが、何とか席GET!

↓ A&Wについての詳細は以下 ↓

mametravel.hatenablog.com

隣の席の方が、ルートビアをビールと思っていましたが、ビールではありません。

甘いサロンパス味のジュースです。ノンアルですのでチャレンジしてみてください(笑)

 

今年中にまた宮古島行くかも

暇つぶしになりましたらいいねボタンで応援してください!(^^)!

 

【沖縄⑥-1】6月の宮古島!梅雨明けヒルトンでセレブっちゃう絶景溢れる旅

 

↓動画でサクッと見ることもできます!

youtu.be

リゾート地が大好きな私たちは今回、宮古島へ行ってきました!

最初に言います!沖縄は7月からハイシーズンなため、どこのホテルも価格が跳ね上がる為、梅雨明けの6月下旬が狙いめです!!

*島の駅みやこ*

【  住   所  】沖縄県宮古島市平良字久貝870-1
【電話番号】0980-79-5151
【営 業 日】年中無休
【営業時間】

9:00~19:00(6~9月) / 9:00~18:00(10月~5月)

【島の駅みやこ】宮古島最大の、イイモノだけが集まる島市場!

宮古空港でレンタカーを借りて楽しみたいと思います。宮古空港から車で10分で最初のスポット「島の駅 みやこ」に到着。

マンゴーや青いバナナなど美味しそうなフルーツや島の野菜、お菓子やパンがたくさん置いてありました。宮古島でマンゴーは絶対食べたい!

だが、相場がわからずとりあえずスルー。後に宮古空港でひとつ700円の激うまマンゴーを購入。

フードコートには宮古そばや天ぷら、ニシザトというご当地パン屋さんが入っていました。すべてのパンに雪塩が練りこまれています。

人気パンは塩パンとバナナパンです。

*古謝そば屋*

【 住     所 】沖縄県宮古島市平良字下里1517-1
【 営 業 日 】定休日:水曜日
【営業時間】11:00~16:00

宮古そば|古謝そば屋

お昼時間が近づいてきたので、人気宮古そば屋さんへ行きます。

島の駅みやこから車で4分。開店前でしたが、結構な行列でびっくりしました。

駐車場は裏にもあります。

1932年(昭和7年)に手打ちそば食堂から始まったお店です。

このメニューの裏に書いてある、古謝そばと宮古そばハーフを注文しました。

古謝そばを食べてみてですが、麺が太いラーメンのようでした。

もずくが海藻臭くなく、スープと絡み、シャキシャキでとても良い歯応えでした。

もずくに感動(笑)

シンプルで優しいお味なので、いつの間にか飲み干してしまいそうです。

宮古そばは、古謝そばより若干スープが濃い気がする?気のせいかな?

*リッコジェラート

【 住     所  】宮古島市平良字下里550
【 定 休 日 】火曜日、水曜日
【営業時間】11:00〜18:00(店頭での盛付けは、17:45まで) 

リッコ ジェラート RICCO gelato 宮古島/門前仲町

次の目的地の途中にあったので寄ってみました。古謝そば屋から車で4分。

RICCOとはイタリア語で「豊かさ」。宮古島の豊かさをコンセプトに島の農家さん達に支えられてできたお店だそうです。

宮古島産のジェラートが沢山ありますよ!

池間大橋

リッコジェラートから車で21分いくと目的地の池間大橋へ。

池間ブルーと称賛されるほど美しい大橋と海の美しさは圧巻です!

加工なんて一切していませんよ!ほぼ肉眼で見たままですが、生で見ると自然雄大さと宮古の風が気持ちいい~

*海美来(かいみーる)*

【 住     所 】沖縄県宮古島市平良字池間1173-7
【 営 業 日 】無休
【営業時間】[日~土・祝]9:00~19:00

池間大橋を渡ったところにある、眺めが絶景のお店。いいところに作ったなーと思います。

ちょっと雲が厚め💦

レストラン?ショップの3階に展望デッキがあります。ここで紅芋餅?を購入して屋上でいただきました。暑すぎるので長い時間デッキにはいられませんでした。

それにしても、おばちゃんの接客よ(笑)

*OHAMAテラス*

【 住     所 】沖縄県宮古島市平良字池間1059
【 営 業 日 】不定
【営業時間】10:00~17:00

OHAMAテラス(オハマテラス) ヴィラ かぎピカズ|宮古島のレストハウス

カイミールさんではあまりゆっくり寛げなかったので、池間大橋から車で2分のところにあるOHAMAテラスさんへ行ってみました。

どちらから読めばいいのかわからない(笑)

んみゃーち?ちーゃみん?

ここで購入して好きな席でいただきます。

日差しがカットされているので、風が気持ちよくて眺めもとってもいいぃ~

窓から見える景色は絵画のようです。この時期は日差しさえ遮ることができればとっても快適です!

*与那覇前浜*

ここのビーチ…駐車場が満車でしばらく待機していたのですが、海水浴客が多くて断念しました。駐車代は無料です。

早朝にでも来ないといけないのか?!💦また次回・・・。

島なので沢山ビーチはありますが、離岸流(りがんりゅう)が発生する所もありますのでご注意ください!

離岸流・・・海岸から沖に向かって海水が流れることです。この流れに乗っちゃうといつの間にか沖に流されて深い沖合に行っちゃいます。まぢでdanger💦

ユートピアファーム宮古島

〒906-0203
沖縄県宮古島市上野字宮国1714-2

入園料金:360円(中学生以下無料)
開園時間:10:00~17:00
(最終入園受付16:30)
休園日:日曜日

この農園に併設されているフルーツパーラーはもちろん入場料はいらないので気軽に入ってみてください。農園の見学は入園料が必要です。

店内は冷房ガンガンで涼しかった(笑)

店内24席・テラス20席あります。

ちょ~っとだけフィルター掛けましたが素敵すぎません??!フラワー園が併設されており、ブーゲンビリアが咲き乱れます。

温室で少し暑かったけどこの空間、上からお花が垂れていて海外みたいで素敵でした💛

そしてお目当てのマンゴーパフェ2,500円!この日は糖度がさらに高いマンゴーが入ったパフェも加算料金4,000円でいただけるとのご提案をいただきましたが…さすがにお高いので通常料金のマンゴーパフェをいただきました。

とっても甘くてちょうど食べごろの柔らかさで美味しかったぁ~✨

ヒルトン沖縄宮古リゾート*

やって来ました!開業2023年6月18日に開業して1週間経ったタイミングで泊まってみました。

【移動時間】ユートピアファーム宮古島から車で20分
【住  所】沖縄県宮古島市平良久貝550-7

ヒルトン沖縄宮古島リゾート|ヒルトン・ホテルズ&リゾーツ

※駐車場無料、バレーパーキングは3,000円/1滞在

お金がかかるということで自分たちでパーキングしました(笑)

ホテル敷地内には、タイムズカーのカーシェアリングがあるので便利。

・ノートe-Power(日産・5人乗り) 2台
・ルーミー(トヨタ・5人乗り) 2台
・アクア(トヨタ・5人乗り) 1台

~ルームツアー~

ツインデラックスルーム サンセットビュー35㎡。

ヒルトンオナーズゴールド会員のため、デラックスルーム オーシャンビューからアップグレードしてもらえました!

リゾートホテルによくある、、プールを囲んで建物が湾曲しているような造りです。

なのでサンセットビューのお部屋といっても、角度によってサンセットや星空の見え方が若干変わりますよ。

ホテル4階から6階に位置し、プライベートバルコニーからは伊良部大橋全景とオーシャンビュー、サンセットを見ることができるお部屋。ホテルの公式HPから切り抜いてきたような写真ですね(笑)※自分で撮りました!

バルコニーからはこの景色!リゾート大好き💛

ここでゆっくり風を浴びながら寛ぐのも最高なんですよね☺

日中も夜もいい~!

ウェルカムスイーツとドリンクをいただけました。

このサイダーはちょっと苦手だったけど夫は気に入った様子だったのであげました。

このご時世もあってか、このボトルにお水を汲んで滞在中は過ごすみたいです。

同じフロアに給水機がありました。

クローゼットには、部屋着やビーチバッグやタオル生地のラッシュガードのようなものが置いてありました。ヒルトンマークが縫い付けて合って可愛かったです。

最近のホテルはワイヤレス充電が主流ですね。

ウェットエリアはすっきりシンプルなデザインです。

シャンプー類が浮き収納というのでしょうか?壁に固定して浮いた状態で設置してありました。中身を取っていく人防止??(笑)

ここのシャンプー類の香とてもセクシーな香りでした~。異性からこの香りがしたらずっとくっついていたいような…個人的に魅惑的な香り(笑)

ドライヤーはパナソニック!女性はドライヤー事情気になるのではないでしょうか?

ロングヘアーだと高性能なドライヤーでないと困りますよね。

~SUPヨガ~

本来は8,500円/人 かかりますが、プレオープン記念で人数制限有の無料とのことだったので即エントリー!
サンライズSUPヨガとサンセットSUPヨガ、エントランスでの通常のヨガもあります。

通常のSUPより大きめのヨガ仕様のものが準備されていました。

5名限定のSUPヨガです。

最初は日差しが強く暑かったのですが、プールに入ると気持ちいい~

サンライズヨガよりサンセットヨガが良さげ。素敵すぎませんか?!

こんなロケーションでSUPヨガができるなんて…こんな楽しんでいいのでしょうかと思ってきました(笑)

夕陽が美しい。風が吹くとヨガポーズの難易度が上がります!

みんな1回はプールに落ちてます(笑)インストラクターも落ちてました(笑)

~ディナー(トラットリアイゾラッタ)~

【 営 業 日 】 無休
【営業時間】

ランチ11:30~15:30(LO14:30)/ ディナー17:30~22:00(LO21:00)

ホテルダイニングは、オールデイダイニングの「アジュール」、イタリアンの「イゾレッタ」、ロビーラウンジにある「茶寮」、ルーフトップバーの「ゆない」があります。

本日は、2階ロビーラウンジ奥にあるトラットリア「イゾレッタ」でディナーをしてきました。

なんと釜があります!これを見るとピザはマストでしょうか?!

この細長い棒は、実はサトウキビなんですよ!

このサトウキビをグリルしたものも口にできます。中の蜜を吸うように、ちゅぱちゅぱして食べます。くどくない、とっても美味しい甘さで癖になりますよ!

炭の部分は食べないでね~。最初炭の部分にしゃぶりついてしまいました(笑)

開業したてで、まだ新人たちのオペレーションが上手くいかなかった部分もありましたが、とてもフレッシュでひとつひとつ気持ちがこもっていたので、これを見ると開業したてでないと体験できない接客かなとも思います。

沖縄なので元々おもてなし精神が備わっているせいか、ポテンシャルは高いと感じました!

~ユナイ(ルーフトップバー)~

【 営 業 日 】無休※天候により営業を中止する場合あり
【営業時間】17:00~23:00(LO22:00)

場所は屋上。ここから見るサンセットも素敵だそうです。

ホテル前のビーチ、お部屋、サンセットヨガ、ルーフトップバーから綺麗なサンセットが見れるので場所の取り合いになりませんね。

この時期の宮古島は日差しが物凄く強くて一瞬で焼けてしまうような暑さなのですが、日陰に入ると風がとても気持ちよく、熱さも一瞬で引いていきました。

それだけ太陽の日差しが物凄いのでしょうね。

夫はロイヤルモヒートを。私はバージンなんとかを(笑)

ココナッツフレーバーのカクテルです。ゆっくり寛げて1日の締めにいかがですか?

~ホテル内散策~

茶寮

こちらの茶寮の向かいに簡単なショップもあります。

この茶寮で軽食やドリンク、ホテルスイーツがいただけます。

このショップではドリンク(ちょっと割高)やホテルスイーツがディスプレイされていました。

ランドリー

ミニマリストさん、長期滞在さんなどに嬉しいコインランドリーもあります。

キッズクラブ「スプラッシュ」

【営業時間】10:00~18:00
【料  金】  
0歳~満3歳 2,200円 / 1日 ※保護者同伴(何度でもご利用可能)
満4歳~満9歳まで 3,300円 / 2時間(延長1時間につき1,100円)

場所はロビーラウンジ下の1階にあります。

中を見学させていただけました。3歳までは保護者の方同伴でなければいけませんが、なかなか良かったですよ!

入口が外国の雰囲気(笑)

外(囲いが付いています)と中で遊べます。

もちろん中は涼しくて快適空間~。遊具も充実しており、日本ではなかなかないような可愛くて楽しそうなものばかりでした。

お絵描きした絵を専用のプロジェクターに映すと、奥に見えるシアターに反映されます。

SPA

キッズクラブの先には、スパがあります。オープンな雰囲気で入りやすそうです。

ここのスパには、お友達やカップルで施術を受けれるように2名様用の個室を完備しています。

沖縄の在来種である月桃の貴重な精油を使用したオイルトリートメントを受けることができます。

フィットネスセンター

スパのさらに奥へ進むとフィットネスセンターがあります。

【 営 業 日 】通年
【営業時間】24時間
【料  金】無料 ※宿泊者のみ

タオルはフィットネスセンター内に設置。こじんまりとしていますが、ジムに備え付けてある器具は一通り揃っています。

夜のプールサイド

リゾートホテルの夜のプールサイドなんて、エモエモすぎる(笑)

こんなところカップルで行ったら女の子すぐ落ちちゃうんじゃないでしょうか?(笑)

段々暗くなっていくこのタイミングが一番好き。

因みにプールですが、屋内プールとキッズ用プール(スライダーあり)、ファミリープールに大人向けプールがあります。

凄い!中まで見える!!スケルトンだー!!水族館みたいです(笑)

海やサンセットもいいのですが、星空も凄く綺麗に見えます!

プールサイドチェアに寝っ転がってしばらく星空を眺めていました。

視力が良くなりそう(笑)

このまま寝てしまいそうだったので泣く泣く部屋に戻ります。。

~朝食・ブランチ(アジュール)~

【 営 業 日 】無休
【営業時間】

朝食・ランチ
平日 6:30~14:00(LO13:00) 
土日祝 6:30~15:00(LO14:00)
ディナー 17:30~22:00(LO21:00)

このオールデイダイニング アジュールも場所は1階にあります。

ヒルトンオナーズゴールド特典により無料
・ランチに振り替え可能(13:00LO)

このランチに振り替え可能って凄くないですか?!そして凄く助かるのですよー

ゆっくり寝ていられるから。朝食からランチに切り替わるので若干、内容が変わるとのことでしたが当方全く問題なしです!ほんとありがたい特典です😭

ということで、実はこの日は朝一で行ってみたいビーチに行ってからここでブランチしてました。

この日は団体客や外部の方も食べに来られていたようで結構賑わっていました。

ヒルトンのHが入ったワッフルを自分で作ることができます。隣にワッフル生地が適量出てくるマシーンがあるのでその生地を流し込んで、蓋をして直ぐひっくり返すと自動でタイマーが発動します。なので誰でも綺麗に焼けるはずです(笑)

隣にはちみつやチョコレートソース、ホイップクリーム、シナモンシュガーなどがあります。

生地が甘さ控えめなので、サラダを乗せておかず系にしちゃうのもあり!

美味しかったのですが、なかなかのボリュームだったので2つ目は食べれませんでした(笑)

真上から撮影したのでわかりにくいですが、宮古味噌を使ったミニハンバーガーもありました。まぐろ丼や沖縄の郷土料理、洋食もあります。ゆし豆腐はくずれてオートミール見たくなっちゃいましたね。

スイーツとフルーツはこれだけです。右下は沖縄と言えば~のぜんざいですが・・・めっちゃ甘い(笑)

アイスは4種類ありました。夫はアイス大好きなので軽くペロリ。

ここで上級会員さん特典(ヒルトンダイヤモンド及びゴールド会員) ↓ ↓

上級会員専用メニューあり(卵料理とスイーツ)※ひとり一つまで。
黒糖フレンチトースト・エッグスラット トリュフフレーバーをチョイスしました。
黒糖フレンチトースト激うまでした!!

朝ロビーを抜けてくと朝ヨガしていました。

気持ちよさそうですね~こういうのもたまにあるから、動きやすいウェアを常に持っておきたいところです。今回は持参してこなかったので…水着しかなかったのでSUPヨガをしてみたというわけです。

*新城海岸*

この海岸なんて読むかわかりますか??「あらぐすく」海岸って言うんですよ。

この海岸はウミガメとの遭遇率が高いと人気のビーチです。

元々は無料で駐車できたのですが、1,000円となり今では2,000円とられます。

こんなに人気だと整備しないと大変です。

以前、どこかの誰か(個人)が勝手に駐車料金を徴収していてニュースになったことがあるようなので気を付けてくださいね!

9時過ぎに到着したのですが、既に人が沢山いました😅

どれだけ人気なんだ💦

一部の海水浴客を無理やり消したので変な空間になっているところがあります(笑)

冷たい海水と温かい海水の所があって大自然を感じました。シュノーケルセットを楽天スーパーセールでこの日の為に購入していたので、早速使いました!

このシュノーケルで必要と感じたアイテムは、ゴーグルの曇り止めと長袖長ズボンの水着です。

一応このような真水のシャワーがあります。無料で利用できますよ。

天然の湧き水が流しっぱなしなので、急に水がちょろちょろとしか出なくなる時がありました。私たちが購入したシュノーケルセットを載せておきますね。大活躍でしたよ!

後欲しいのはこれ ↓

*ドローン撮影*

実は今回、初めてドローン撮影してきました!場所は「渡口の浜」です。

この業者さんとても優しくて人のいいかたでしたよ。宮古島生まれの方です。

沖縄県宮古島ドローン撮影 Shine Blue / 損害保険加入!日本全国飛行許可取得済み! - 宮古島ドローン

レンタカー事業もしています。安心して借りれるのでお勧めですよ!

撮影に夢中で熱中症にならないようにとキンキンに冷えたドリンクを持ってきてくれました!これめっちゃありがたかったです!

リゾート地あるあるなのかな?半グレ経営のレンタカー屋が混ざっていることが多いので、安すぎるレンタカー屋や、社内にごみが残っていたら罰金2万、というようなところにあたらないように選びましょう。

*17END*

北を0度とした場合に滑走路が170度の方角を向いており、滑走路識別番号が17であること、航空用語で滑走路の末端のことをRunway Endと呼ぶことに由来してこの名前が付いたようです。

干潮のタイミングに現れる、幻のビーチです。まさにこの写真のタイミングですね!

遠浅でとっても綺麗!

肝心の飛行機ですが、、これが難しくて綺麗に見れた方はラッキーとしか言いようがない。私たちは時刻表通りに狙って行ったのですが、風向きの関係で逆方面から飛行機が着陸したようで思っていた景色を見ることができませんでした。

17Endから着陸する飛行機を見るには、パイカジ(南風)が必要なようです。

以下に着陸の時刻表を貼っておきますね。

みやこ下地島空港ターミナル|下地島エアポートマネジメント株式会社

 

ということで、また宮古島に見に行かなくてはならなくなりました。

宮古島に呼ばれていますね~(ポジティブ(笑))

【鹿児島③-2】西郷隆盛と桜島観光編~西郷洞窟・維新ふるさと館・マグマ温泉~

↓動画でサクッと見ることもできます!

youtu.be

シェラトン鹿児島の紹介の後は、思いっきり鹿児島観光の紹介です。

鹿児島はちょっと歩くと誰もが知っている歴史的スポットが多くあるので大変でした(笑)

今回はホテルから歩いて向かったので、歴史ロードたる道を通って維新ふるさと館へ行

きました。何があるかというと西郷隆盛生誕の跡地があります。

そしてちょっと道は外れるのですが、ここのご近所には名だたる偉人達誕生の地がちょいちょいあって…笑っちゃいました(笑)

こんな密集する?てくらいですよ。明治時代の日本海軍である井上良馨(いのうえ よしか)や東郷平八郎など加治屋町には日本の歴史に影響を与えた偉人宅が多くありました。

後程、鹿児島シティービューの夜景コースも紹介しますが、夜景コースでガイドさんに教えていただいたのですが、歴史ロード手前に高麗橋という橋があるのですが、その橋の両サイドに街灯があります。気づいた方いらっしゃいますか??

島津斉彬が富国強兵のため、海外に輸出をする為に薩摩切子を作り出しました。薩摩は金の採掘量が日本一で、金を利用して綺麗な紅色を出すことができたそうです。

この高麗橋の4か所にある街灯は実は薩摩切子で作られているんですよ!

しかもお値段がエグイ(笑)

ひとつ1,000万円。4つで4,000万円かかっているそうです💦😮凄すぎる💦

*維新ふるさと館*

【住  所】鹿児島市加治屋町23番1号
【電話番号】099-239-7700
【営  業  日】年中無休
【営業時間】9:00〜17:00(最終入館は16:30)
【 入 場 料 】
大人(高校生以上)300円 
カゴシマシティビュー優待特典クーポン利用で240円
小人(小・中学生)150円

維新ふるさと館- – 鹿児島市|西郷隆盛|大久保利通|明治維新|

初っ端から見どころ多しなロードを歩いて維新ふるさと館に到着!

今回は時間があったのでしっかり見てきましたよ。

前回見れなかったシアターもちゃんとみて、映像系がかなり多くあるので見ながら過ごしました。ゆっくりみて所々にあるゲーム等もして3時間ほどいました。

資料や知識が多すぎて後半疲れてきました(笑)

Cafeでも併設されていたらいいのですが。

このまとめ表面白いですね!お二方とも当時の日本人男性の平均身長が155センチのところ、178センチなんて…何食べたらそんなに大きくなったのですかね(笑)

ちなみに坂本龍馬も172センチほどだったそうで、あれで高身長なんて惚れるしかないですね(笑)

昔の大河ドラマの一部が見れるブースもありました。

私たちは見たことがなかったのですが、西田敏行がはまり役過ぎてびっくりしました。

そして大久保利通役は、鹿賀丈史さん。料理の鉄人に出てた方ですよね?!

お二人とも若い!!

たっぷり楽しんだ後は、維新ふるさと館からから出て橋を渡った先にあるバス乗り場で鹿児島シティービューに乗ります。

西郷洞窟に向かう途中に、西郷銅像前を通るのですが、ここの銅像には愛犬「ツン」は連れていません。ツンを連れているのは東京の上野の西郷さんです。

先に建てられたのは上野の西郷さんです。実は上野の西郷隆盛像の除幕式で3番目の妻である西郷イトさんが参加していました。その際に「うちん人は、こげな人じゃなか」と呟いたそうです(笑)

そういうことから鹿児島で西郷さんそっくりの銅像を作ろうではないかと作り始めたそうです。西郷隆盛没後50周年を記念して、鹿児島の彫刻士である安藤照が8年の歳月を費やして作り上げました。渋谷の忠犬ハチ公を作ったのも安藤照です。

*西郷洞窟*

【移動時間】維新ふるさと館からカゴシマシティビュー乗車16分
【住       所】鹿児島県鹿児島市城山町

西郷洞窟 | 観光スポット | 【公式】鹿児島市の観光・旅行情報サイト|かごしま市観光ナビ

手前の奥行きのある穴で、9/19~9/24まで身を潜めていたようです。

明治10年(1877年)9月24日午前4時頃、城山を包囲した政府軍の一斉砲撃により、西郷ドンは腹と太ももに銃弾を受けてしまいます。

西郷洞窟から坂を600m程下ったところに「西郷隆盛終焉の地」があります。ここでお亡くなりになられたようです。※ここはカゴシマシティービューは通りません。

御年49歳だったそう。

西郷洞窟前にカフェや温泉がありました。
すぐに次のスポットへ行く方は、城山を折り返してきたカゴシマシティービューに乗りこみましょう。

次は、西郷南洲顕彰館へ向かいます。

西郷南洲顕彰館

【住所】  鹿児島市上竜尾町2-1
【電話番号】099-247-1100
【営業日】 休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)、12月29日~1月1日
【営業時間】午前9時 ~ 午後5時
【入場料】大人(高校生以上):200円    小中学生:100円

西郷南洲顕彰館

西郷洞窟からカゴシマシティビュー乗車10分程で到着。

中はちょっと空調の効きが悪かった。西郷ドンって実は、写真嫌いで本人の写真が一切ないそうです。私たちが良く見る西郷ドンは実は誰かが描いた絵だったのです。

知らなかったです。

この資料館の隣には、南洲公園があります。

そして西南戦争で散った薩軍兵士を弔う南洲墓地があり、西郷隆盛を中心に2023名の薩軍将兵が眠ります。雄大桜島を眺めることができる感慨深いスポットです。

バスが来るまで時間があったので、近くの電停まで歩いて帰ることにしました。

墓地から出るとこんな感じの…これが墓地へ行く正式な入口なのかな??

どちらにせよ雰囲気がありますね。

カゴシマシティビュー(夜景コース)*

ホテルで少し休憩してから、めちゃくちゃおすすめのカゴシマシティービュー夜景コースの紹介ですよ!日中使っていたカゴシマシティービューの1日券でも使えるし、1回190円を払っても利用できます。ただ、毎週土曜しか運行していないことに注意です。

【営業日】毎週土曜日に運行
【料 金】乗車1回当たり190円、小学生以下100円
     (一日乗車券(大人600円・小児(小学生以下)300円))
【所要運行時間】:1周当たり約60分

気ままに観光|鹿児島市交通局|人に環境にやさしい市電・市バス 観光電車「かごでん」 シティビュー サクラジマアイランドビュー

カゴシマシティービュー夜景コースの順路です!

鹿児島中央駅 (※東4のりば)で乗車→ 天文館ウォーターフロントパーク→市役所前→城山(15分間停車) →城山→西郷銅像前→天文館鹿児島中央駅 で下車

カゴシマシティービュー(夜景コース)乗り場まで行きます。

このコースですが、城山で夜景を見るだけかと思いましたが、ちゃんと解説上手なベテランガイド付きのコースで凄かったです。

そんな高くない山ですが、鹿児島市街地が綺麗に見えました。

ここでの滞在時間は、15分程ですがガイドさんも下車して最後まで付いてくれます。写真も撮ってくれますよ。

全てのスポットを隈なく流暢な解説で案内してくれます。1時間があっという間です。

ガイド付きと思っていなかったので最後は拍手をしてしまうほどよかったです。

翌日は桜島観光しますよ~

桜島観光*

桜島って実はもう島じゃないんですよ~。知っていましたか?

桜島北岳と南岳という2つの火山ががっちゃんこしています。

北岳は約26,000年前から活動していましたが、後に火口位置が南にずれ現在も活動しています。なので2つの火山が南北に連なっているので、見る場所によって桜島の形が変わって見えます。

桜島フェリー乗り場(往路)~

【住  所】鹿児島市桜島横山町61-4
【電話番号】099-293-2525
【営 業 日】年中無休
【営業時間】24時間運航
【運     賃】大人200円、小児(1歳~小学生)100円
【乗船時間】約15分

桜島フェリー|桜島フェリー

シェラトン鹿児島から市電1系統(武之橋→水族館口下車、13分乗車)に乗って、水族館口駅から徒歩6分で到着します。

ちょっと行きにくいですね💦暑かったし。

朱色が目印です。

階段を上った先にある、乗り場窓口で桜島アイランドビューのバスチケットを先に購入しちゃいました。これを買っておけばフェリー代が40円安くなる(笑)

2人で往復で160円浮きます(片道200→160に割引)。

ここから桜島まで行く際は、運賃後払いとのことで下船時におじさんにこのチケットと各種Payで支払いました。

おじさんによるのかもしれませんが、使う日をスクラッチしとかないと、係員のおじさんに怒られました。スクラッチしてないと200円とるぞとガチで怒られました(笑)気を付けましょう~

桜島アイランドビューバス~

桜島周遊バス「サクラジマアイランドビュー」 | 交通アクセス | 【公式】鹿児島市の観光・旅行情報サイト|かごしま市観光ナビ

【料 金】(乗車区間による)大人120~440円/小児60~220円
     (一日乗車券(大人500円/小児250円))

【サクラジマアイランドビュー コース】

桜島港 ≫ 火の島めぐみ館 ≫ レインボー桜島 ≫ ビジターセンター ≫
烏島展望所 ≫ 赤水展望広場 ≫ ※国際砂防センター ≫ 赤水湯之平口 ≫
湯之平展望所 ≫ 桜洲小学校前 ≫ 桜島

所要運行ですが、30分間隔で運行、1周約55分ほどです。

このバスに乗っておけば桜島一周できる?と思ってたのですが、調べてみると一部のみしか走っていませんでした。

西側の一部しか走っていませんのでご注意!黒神埋没鳥居に行きたかったな~レンタカー借りるか、レンタカーでフェリーに乗っていくか、レンタカーで陸が繋がっている反対側から行くしかないですね。

サクラジマアイランドビューバス一日券500円です。一回でも降りるなら得です。30分おきに出ており一方通行でしか走らないバスです。

なかなか観光に力を入れている感じがしますね。

~烏島展望所~

【移動時間】桜島港からバス9分

開けたところでした。特に特筆するべきことはありません(笑)

バスもまだ来ないので、次の赤水展望広場まで歩いて移動することにしました。8分程で着きます。

道中タヌキ岩と名付けられた岩を発見。これがタヌキ?(笑)

いや、タヌキ好きからしたらこれはタヌキではない。私からしたらワニに見えます。

~赤水展望広場~

【移動時間】烏島展望所からバス2分(徒歩だと8分)

ここは長渕ファンからしたら絶対立ち寄るスポットなのではないでしょうか?ファンでなくても寄っちゃいます。平成16年8月21日にオールナイトコンサートが開催され、人口6千人の桜島に全国から7万5千人ものファンが集まったそうです。凄いですね!!
その時の感動を残そうとモニュメントを作成したそうです。

屋根付きのひろ~いベンチがあるのでごろっとポカリを飲みながらバスを待ちます。

風がとても気持ちがいい。ここから次の湯野平展望所までは歩くと1時間30分程かかっちゃうのでバスで行きます。

~湯之平展望所~

【移動時間】赤水展望広場からバス30分

一般人が立ち入れる最も火山に近い展望所です。

この時点で湯之平展望所に11:30くらいに到着し11:40出発しました。

10分以内でサクッと観れると思います。展望台と簡単なショップしかありません。もしすぐ次のスポットへ行くなら、ささっと見て席確保の為すぐバスに乗るのがおすすめ。

~レインボー桜島桜島マグマ温泉)~

【住  所】鹿児島県鹿児島市 桜島横山町1722‐16
【電話番号】099-293-2323
【営業時間】(日帰り入浴)10:00~22:00 
 ※毎週水曜日は清掃につき、営業時間13:00~22:00
【入場料】(日帰り入浴)大人390円、小人150円、ハンドタオル200円

桜島マグマ温泉 - 国民宿舎 レインボー桜島<公式ホームページ>

桜島港からだと徒歩7分で到着します。

※ちなみに、サクラジマアイランドビューバスで、湯之平展望所から一周して終点の桜島港に戻ってきた際、乗り放題パスなのでこちらのマグマ温泉まで乗ろうとして、そのまま座っていたのですが、運行上の都合か?一旦降りさせられました。

この日は既にバス待ちの長蛇の列ができており満車確実だったため、うんざりしてバスには乗らず、温泉には歩いていきました。

地下1000メートルから湧き出る源泉湯の掛け流し温泉ですが、51.4℃もある為加水して42℃ほどにしてあります。

温泉と違う入口の建物にランチメニューが。黒豚尽くしで美味しそう🤤

ランチは道の駅内のおふくろの味・旬というところでいただく予定なので我慢。

(後でここで食べておけばよかったと後悔することに…)

注意ですが、国民宿舎の食事は土日しか食べれません

マグマ温泉というからめちゃくちゃ熱いのかと思っていたらそうでもなかった(笑)
貴重品を入れるロッカーがありますが、100円返金なしのロッカーです。
 シャンプー・ボディーソープは備え付けがあります。

私たちはホテルから小さめのハンドタオルを持ってきていました。

遠赤外線サウナ・水風呂・電気風呂もありましたが、電気風呂があまり感じなかった。ピリピリくるんですよね?

泉質は、ナトリウム塩化物泉。湯量は、300(リットル/分)

効能は、切り傷・神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・ 運動麻痺・慢性消化器病・冷え性疲労回復・ 健康増進・その他です。

桜島ビジターセンター~

桜島マグマ温泉から徒歩3分の所にある桜島ビジターセンターへ向かいます。

その途中に全長100mの公園足湯(無料!※利用時間:9:00~日没)があります。

もう入らないですけど😅ふやける(笑)

桜島ビジターセンター公式サイト =Sakurajima Visitor Center=

【住       所】鹿児島市桜島横山町1722番地29
【電話番号】099-293-2443
【 営 業 日 】年中無休
【開館時間】9:00-17:00
【入  館  料】無料

ここでは、桜島に関する多言語対応のシアターを見ることができたり、火山活動の歴史を知ることができます。

2023年に入って既に97回も噴火しているみたい!爆発回数に関しては34回だって💦

本当に現在も現役バリバリの桜島ですね。

桜島では椿が特産品となっています。

それは、火山が噴火して降灰が積もってもものともせずに、艶やかに強く美しく咲き続けることができるので、たくさんのヤブツバキの苗木が無料配布された歴史があるのだとか。

~火の島めぐみ館~

お腹ペコペコです。この時点で13時過ぎに到着。

バスを待っている時間がもったいないので桜島ビジターセンターから歩いて(8分です)行きました。

【住  所】鹿児島県鹿児島市桜島横山町1722-48
【休  館  日】

物産直売所:毎月第3月曜日(※祝祭日の場合翌日)
レストラン:毎週月曜日(※祝祭日の場合翌日)
【営業時間】

物産直売所:午前9時~午後5時
レストラン:午前11時~午後2時30分(L.O.14時)

道の駅「桜島」 火の島めぐみ館|桜島大根や桜島小みかんの通販も

到着すると待ちが凄い出てる💦

ここで30分待ちました。。待っている間お腹が空いたのと暑さで体力が消耗してきたので道の駅で桜島の特産品である桜島小みかんアイスを食べて待つことに。

うん!美味しい。

そして名前が呼ばれ、食券を購入となるのですが・・・

ほとんど売り切れ状態。。。そんなんだったら表に売り切れの情報くださいよ~ってなりました(笑)

30分が無駄になったように感じました。さっきのマグマ温泉施設でご飯すればよかったな~おばちゃんは凄く丁寧で優しかったけど…これが唯一の救いか。

もうあるものを食べるしかない!小みかんうどん850円。みかんの風味がほんのりするうどんです。かき揚げ美味しかったなーサツマイモの甘味がおいすぃ~

意外にも黒豚ラーメン850円が美味しかった(笑)

汗をかいていたので、濃いめのラーメン醤油とんこつが美味しく感じたのでしょうか。とろみあるスープに、細ストレート麺からんで思ってたより美味しかったです。

ここのおふくろの味・旬は人気お食事処で、桜島自体あまり飲食店がないので注意です!

桜島フェリー復路~

やっぱりまだお腹が満たない(笑)

なので、フェリー内にある「やぶ金」さんといううどんそば屋さんに入ってみました。

おねえさん一人で料理とお会計をしているので忙しそう。

天ぷらうどん600円です。天ぷらうどんと言うか、かき揚げうどんって感じですね。

しっかり目の味の出汁に、柔らかめの麺、トータル的に美味しかったです。私は丸亀うどんのようなコシの強い麵が好みですが出汁が美味しかったので美味しくいただけました。夫は大絶賛して無心で食べていました(笑)

九州のうどんは柔らかめなのが通常なのでしょうか?これもこれで美味しい。

そしてあっという間にフェリー乗り場に到着し、ホテルでチェックアウト(レイトチェックアウトと伝えていました)をして空港へ向かいます。

鹿児島空港で美味しいものを食べるのもありだったな~と飛行機の中で思い返す私。

行きたいところも見たいところも沢山あると忙しいですね💦

幸せなこっちゃ(笑)

今後の予定として、宮古島と登別に行くことが決まっているのでまたブログや動画で応援してください!!

 

 

【鹿児島③-1】開業4日目!シェラトン鹿児島に泊まってみた!~鹿児島ホテル編~



↓動画でサクッと見ることもできます!

youtu.be

 

2023年5月16日開業したシェラトン鹿児島に泊まってきた!

開業おめでとう🎈

なんと開業4日目に行けました!

動画編集が結構溜まってて…。忘れないうちにブログだけでも先に書きますのでご参考になりましたら応援お願いします✨

シェラトン鹿児島*

【住       所】鹿児島県高麗町43-15
【電話番号】099-821-1111

シェラトン鹿児島 - 鹿児島 | Marriott Bonvoy

鹿児島空港から空港リムジンバス(1400円)45分かけて天文館を下車からの、市電乗り換えで6分乗車。武之橋(たけのはし)駅下車すると目の前です。

本当はJR鹿児島中央駅からホテルのリムジンバスが出ているのでそれで行こうと思っていたのですが、仕事終わりに鹿児島へ向かったので時間が遅くなりました。

頻繁に送迎してくれているので宿泊中はかなり助かりました!

因みに↓がシェラトン鹿児島の送迎バスです。

ここシェラトン鹿児島は、九州では宮崎のシーガイア内にあるシェラトングランデオーシャンリゾートに次いで2番目のマリオット系列ホテルです。

22:40くらいにホテルにチェックインしたのですが、、、愚痴らせてください。

開業したてのホテルってオペレーションが不慣れなので多少待たされても気にしないようにしているのですが、、、チェックインに30分程かかってしまいました。

理由は、開業したてで某金髪のインフルエンサーがフロントでベテラン数人と話し込んだり写真を撮っていたりして、新人のフロントマンが処理の仕方がわからず進まなかったからです。他にも数組の方が並んでいたのですが、片言の日本語のいかにも新人の方がひとりぽつんと放置状態。私たちも何度も処理を間違えられて大変でした。

新人で外国で働いていて放置って可哀そ過ぎません?空気読んでくれ~という愚痴でした。

それにしても天井が高くて素敵な空間ですね。

段々畑みたいになっていて、色んなソファーが置かれていました。

~ルームツアー~

お部屋は、桜島ビューデラックスルームツインルーム35㎡!!
(マリオット30,000ポイント予約→スイートナイトアワードでアップグレード)

上品ですっきりしたインテリアのお部屋です。

ウェルカムスイーツが置いてありました!ランクが違うからか開業当日だったからか分かりませんが、マンゴーの方もいたみたいです。

私たちはお菓子です!鹿児島のお菓子のようで、どら焼きのような見た目のお菓子美味しかったです。他は微妙かな(笑)

お水は伊藤園のミネラルウォーター。夜にチェックインしたので、せっかくの桜島ビューが見えませんね💦

雲がかっていますが、ひとつの絵のようです。

美しいですね✨

お次はウェットエリアです。

ここ、シェラトン鹿児島ではバスタブのあるお部屋はツインルームのみにしかついていません。キングベッドのお部屋やクラブフロアでも1ベッドの部屋にはついていません。

とにかくツインルームのお部屋しか付いていないのです!(笑)

アメニティは、雪肌精のスキンセットや櫛、シャワーキャップ、歯ブラシなど。

ボディーローションも!

ドライヤーはサロニア。私の毛量には物足りない風量のドライヤーでした。

大浴場のドライヤーも全く同じものです。

~フィットネスルーム~

【営業時間】24時間

大浴場と同じフロアには、24時間利用可能なフィットネスルームがあります。

有酸素運動マシン、フリーウェイト。

マットやジムボール、フォームローラー、ループバンドなど。

タオルと給水機完備。

~大浴場~

【営業時間】06:00 - 12:00, 15:00 - 24:00

ここの大浴場良かったですよ!

お風呂というかお風呂上りに足湯が楽しめるウッドデッキがあるのですが、とても癒されたぁ~!!

お風呂に入ったのに足湯?

また温まるの?と最初は思ったのですが、とても気持ちのいい空間でした。

見て!この足湯!とってもリラックスできますよ。足ふきタオルもちらっと見えると思いますがちゃんと用意されていますよ。

ご覧の通りちょっと茶褐色のお湯でした。同じ鹿児島でも屋久島のお湯とは全然別物ですね。

温まった後はこの夜風があたる半屋外空間でゆったり💛
とても気持ちいいです✨自宅にもこういうデッキスペースあったらな~憧れです。

男女ともに脱衣所には、クレンジング類、化粧水、乳液完備。
ロッカーは暗証番号式です。
まだタオルの管理が慣れてない感じでした。

男女ともサウナがあったのですが、80度と低めで整わない(笑)

90度は欲しいところですね~。茶褐色のお湯は、そこまでとろみはなく硫黄臭も感じない柔らかい泉質でした。

わがまま言うと深夜1時までやっててくれたら嬉しいです~。

~& More~

【営業時間】10:00~20:00

ロビーラウンジに隣接するカフェです。

広々とした明るい空間です。長テーブルにはiPhoneをワイヤレス充電できる箇所がありました。置くだけで充電できるはずなのですが…なかなか充電できず(笑)

私、置くの下手だな~(笑)

カップケーキに見える可愛いクリームパンやキッシュ、クロワッサン等がありました。

クロワッサン小さめです。高級バターを使っているのでしょう。

そしてここでは、ライブステーションとしてクレープ、パンケーキ、ワッフルが出来たてでいただけます。

私、具材とかクリームいらないのでクレープ生地だけ食べたくなるときがあります。

色んな所でクレープを食べるとき、苺クレープはちゃんと苺ソースじゃなくてイチゴの果肉が入っていてほしい(笑)

~朝食①(デイリーソーシャル)~

【営業時間】朝食: 06:00~10:30(L.O.09:30)
【料  金】4,000円/大人1名
※マリオットのプラチナエリート以上の場合は、ウェルカムギフトで朝食無料を選択可能

店名っぽくないですがデイリーソーシャルとはこのレストラン名です。

おしゃれすぎる入り口!この奥にはホテル居酒屋「さつまぐま」がありますので後述します。

正面にオーブンを構えて作っている様子を見ることができます。

サラダコーナーにある自家製トマトドレッシング美味しかったです。

トマトの風味と酸味を感じながらも、ニンニクのパンチが効いていて、しっかりめのドレッシングが美味しい!無限サラダ!!

当たり前のようにさつま揚げがありました!しかも西郷どんのプリント付き(笑)

シェラトンのロゴプリントもあった。

突出して美味しいと言うより、普通に美味しい料理に鹿児島の郷土料理が混ざった感じでした。

デイリーソーシャル入り口横には屋外に出れる扉があります。

夏は気持ちよさそうですね!この外から「さつまぐま」も行けます。

~クラブラウンジ(カクテルタイム)~

【場所】18階 シェラトンクラブ 6:30~23:30
◆朝食 6:30~10:00
◆ドリンク・オールデイスナックサービス 10:00~23:30
◆イブニングカクテルサービス 17:00~20:00(フードサービスは19:00まで)
◆チェックイン・チェックアウトサービス(10:00~21:30)

<利用資格>

クラブルーム宿泊者か、マリオットヴォンヴォイ プラチナメンバー以上

クラブラウンジからも桜島が見えるのです。曇っていて見えませんでしたが・・。

ラウンジ全体をL字型のように席が配置されていました。

開業当初に訪れた方はプレートしかない日もあったようですが、日によっては北京ダックが出る日もあったそうで・・・まだ試行錯誤のようです。

私たちが訪れた日は、とりあえず最初にプレートが出てきて、てまり寿司とチーズだけ置いてありました。しかし!!!

何やら列ができ始めた!隠し扉が開いてローストビーフの振る舞いがありました(笑)

しかも、結構厚切りで柔らかくてとっても美味しかった(´゚д゚`)

こ、これがタダでいただけるのか?!

まぢでレストランのディナーで出てくるレベルでしたよ!めちゃくちゃ美味しかった♡

そして念のため、様子を伺っていると時間差で白身魚のフリッターや酢物の等いくつか出て来て、待機しきれなかったので頃合いを見計らってラウンジを後にしました。

ドリンクはセルフで、スパークリングや焼酎など揃っていました。

ラウンジと言う快適空間でゆったり食べほ飲みほできるので、日頃のストレスを発散できていいですね。

~ホテル居酒屋(さつまぐま)~

【営業時間】18:00~23:00(L.O.22:00)

カクテルタイムもほどほどにして、ホテル内にあるダイニングのうちのひとつホテル居酒屋へ行ってみましょう!朝食会場だったデイリーソーシャルの奥にあります。

メニューです。5,000円と7,000円のコース料理もありますが、アラカルトもあります。

季節によって変わるかもしれませんがご参考ください。

この「さつまぐま」では、ご覧のとおり和食をいただくことができます。

16席のモダンな酒処です。
季節ごとの食材とあうプレミアム焼酎を常時7~8種類用意。スリーMとよばれる魔王・村尾・森伊蔵も準備されているようです。

鹿児島県産野菜のサラダ トリュフ醤油ドレッシング(1,200円)

シャキシャキで新鮮な野菜を更においしくさせるトリュフ醤油ドレッシング激うまでした!無限に野菜を食べていたくなる一品です♡

黒豚しゃぶしゃぶの湯葉巻き(1,400円)と西海の薫(芋焼酎1,000円)

黒豚だから美味しいとわからなかったのですが(笑)、こちらもさっぱり食べれて色んな食感が楽しめて美味しかったです。右上のスライスキュウリみたいなのは、はすいもです。芋茎(ずいき)の一種です。芋茎って知ってますか?我が家ではたまにお味噌汁に登場しました。

味は淡白で空洞になっていて穴が多数空いているので、面白い食感でした。

~ホテルバー(ビバリウム)~

【会場】19階 VIVARIUM(ビバリウム

【営業時間】18:00~24:00 (L.O.23:00)

ビバリウムの隣には、フライングフォグというグリル料理がいただけるレストランが入っています。

VIBARIUMは、46席あると公式HPにありましたがそんなにあったかな?

屋外にもあったのかな。

ここでもまだ不慣れなのでなかなかオーダーをとってもらえずかなり待ちました。

予約してきた方もしびれを切らしていました。

フライングフォグとビバリウムの間にはハーブを栽培しているガラス部屋があります。

そこから新鮮なハーブを使ってカクテル等を提供していただけます。

とても素敵なボタニカル空間でした。オススメのカクテルとっても美味しかったです♡

100種類以上のメニューがあるそうですよ。また飲みたい~!

~朝食②(クラブラウンジ)~

【営業時間】6:30~10:00

2泊目の朝ご飯はラウンジでいただきます。種類はデイリーソーシャルの方が多いですが、やっぱりラウンジでいただく朝食が私は好き。

なんたって落ち着きますもん。

人気そうなメニューは集約しているのかなと言った印象です。

パンって集まると可愛いですよね(笑)

冷蔵庫を開けてソフトドリンク類をとるのがなんか新鮮(笑)

海外の冷蔵庫を使っているような気分でした。

見て!この牛肉!ぷっるぷるに煮込んであって朝から美味しくて幸せいっぱいです。

さつま汁は、生姜の風味と椎茸の味が全面に出ていて、具沢山で美味しい!!

デイリーソーシャルとラウンジでは生絞りジュースがのめるのですが、これまたフレッシュで体がよろこんでいる(笑)

鹿児島の景色と桜島を見ながらゆったり朝食をいただきました。

さつま汁が美味しかった💛

ホテル紹介は以上となります。鹿児島観光(桜島も含む)は長くなりそうだったので、後半に紹介させていただきます🌼

 

【北海道⑬ー2】後世に残すぞウポポイ!アイヌ文化に触れる旅~ウポポイ徹底解説&京王プレリアホテル&だるま&モツの朝立ち~

*京王プレリアホテル札幌*

【住  所】北海道札幌市北区北8条西4丁目11-1
【電話番号】011-205-8111

札幌のホテルなら京王プレリアホテル札幌【公式】

次なる宿泊先は、OMO3札幌すすきのから車で10分の所にある京王プレリアホテル札幌さんです。京王プラザホテルグループのちょっといいビジホスタンスのホテルです。

京王プラザホテルに宿泊した際のブログを貼っておきます↓

mametravel.hatenablog.com

~ルームツアー~

スーペリアツイン23㎡のお部屋です。うん、綺麗なシティホテルよりのビジホ!

このホテルは、2021年12月開業しました。なので綺麗ですね。

すっきり収納でデスクも長くて作業がはかどりますね。

ウェットエリアも清潔感あふれています。

このアメニティ使わなかったな~どんなテクスチャーだったんだろう。

当初は荷物を少しでも減らすために、ボディークリームや化粧水等はホテルのアメニティで済ませていたのですが、これだけ旅行をしていると旅行セットとして持っていくようになりました。ホテルによっては化粧落としを置いていないところがいくつかあったので。

混雑予想を見ることができました。明日はゆっくりスタートしよう~。

~館内施設 お客様専用ラウンジ~

15:00~23:00までコーヒー等のドリンク類を無料でいただけます。


場所は朝食会場と同じです。朝食会場として使われていないときはラウンジになるんですね。

~館内施設 大浴場~

【利用時間】

15:00〜25:00(最終入場24:30)
5:00〜10:00(最終入場9:30)

ここの大浴場は温泉でなく、沸かし湯ですが広々とした大浴場があるだけで旅の疲れが癒えますね。ありがたや~。

ビジホだと思っていたのにフィットネスルームがあるのは驚きです。

男女ともにサウナもなくシンプルな大浴場な印象です。

おかげでこのブログを書くころには、ほとんど記憶がなくなってしまってた(笑)

女性風呂のみ脱衣所内に湯上りラウンジがあります。コインランドリーもあったので男性客と同じランドリーを使わなくて済みますね。これもありがたや~。

お風呂でゆっくりしてよし寝よう!と思っていたのですが・・・事件です!!

深夜2時に火災報知器が鳴りました💦

こんなこと初めてだったので若干パニック。警報が鳴り響いて特に放送がなかったので、慌てて石田純一スタイルで靴を履き、ズボンをはいて携帯と財布だけを持って非常階段で12階から一気に駆け下りました。

こういうことを想定して、変な恰好で寝れないですね😅

結局誤報で、誰かが地下で誤って押してしまったそうです。

えっ??地下って宿泊者はいけないですよね?てことは従業員が押しちゃったってことかな。深夜にやめてくれ~💦起きてすぐに12階から駆け下りたので気持ち悪くなって部屋に戻って寝ました。。そのせいで寝不足です。

~朝食~

寝不足なのと、別件でちょっと物を申したい出来事があったのですが、フロントの方はすみませんというだけでどうしようもなかったので諦めました。

もう朝食を食べて気分を変えるしかない!

【営業時間】6:00〜11:00(ラストオーダー:10:30)
【料金】
ー宿泊者ー
大人(13歳以上)    2,200円(税込)
子供(6歳から12歳)    990円(税込)
幼児(5歳以下)    無料
ー外来ー
大人(13歳以上)    2,530円(税込)
子供(6歳から12歳)    990円(税込)
幼児(5歳以下)    無料

外来と宿泊者の料金ってそんなに変わらないんですね。こんなもんでしたっけ?

※ホテル朝食券で、ホテル外店舗の「新鮮な海の幸」に振り替え可能
・札幌市中央卸売場外市場 海鮮食堂「北のグルメ亭」
・海鮮食堂KAI「海」

中止となっているお店もあったのでその日にフロントに問い合わせた方がよさそうです。

このホテルでは、フランス料理界最高の名誉のひとつである「レ・ディシプル・ド・オーギュスト・エスコフィエ」の称号を持つ料理長 成田公洋が総監修する、オリジナリティ溢れるメニューをご用意してくれるそうです。

巣蜜がありました。日本の百花、ルーマニアのアカシア、ニュージーランドマヌカハニーがありました。豪華!

北海道産大豆の自家製豆腐もありました。美味しかったのが、北海道産バターと美瑛産のとうもろこしごはん💛

ライブキッチンでは北海道産十勝ラクレットチーズのかけ放題をいただけました!

チーズ好きには嬉しいですね。

コンパクトな朝食会場ながらちょいちょいこだわりが見えます!

サラダも契約農家から仕入れたものを使用し、お米や牛乳も北海道産と安心して美味しい朝食をいただけました。

最後に凄いの発見!この台湾カステラめちゃめちゃ美味しかったのですが、使用してる卵が「北海道大学卒業卵」というもので、北海道大学内生物研究農場で生産してる一般では流通していない希少な卵を使っています。
時期によってこの卵を使用したメニューが変わるので楽しみですね。

では、本日のメインであるウポポイ施設へ向かいます。

*ウポポイ*

【住  所】北海道白老郡白老町若草町2丁目3
【営業日】 閉園日 / 月曜日(祝日または休日の場合は翌日以降の平日)
【営業時間】 9:00〜20:00 ※時期により異なる
【入場料】大人(一般)    1,200円
    大人(団体)    960円
    高校生(一般)    600円
    高校生(団体)    480円
    中学生以下       無料

ウポポイ(民族共生象徴空間) NATIONAL AINU MUSEUM and PARK – ウポポイ(民族共生象徴空間)公式サイト。日本の北海道にあるアイヌをテーマとしたナショナルセンター。利用案内・プログラム、イベント案内等。

京王プレリアホテル札幌から車で高速にのり1時間30分で到着。

ゴールデンカムイの影響でアイヌに興味を持ってしまってから、ウポポイに行ってみたいと常々思っていたのでついに来れて嬉しいです。

ウポポイって面白い響きですよね。初めて聞いたときは車で標識にウポポイと書いてあるのを見ると都度笑っていました。(※貶しているわけではありませんよ😭)

ウポポイとは、正式には「民族共生象徴空間」とありますが、アイヌ文化復興と発展のための拠点・施設のことを指すようです。

つまりは愛称やニックネームでウポポイと呼んでいるみたいです。

ここの施設では、たくさんのプログラムを開催しています。

1日で全制覇はまず時間的に無理です。ですが、正直そんな見なくてもよかったかもというプログラムもあったので紹介していきますね。

まず、上の地図左側から。「体験学習館」では、アイヌの楽器の演奏(1日1~2回)、鑑賞(1日3回)、調理体験(1日1回)ができます。それぞれ時間と定員が決まっている為、どうしてもこの体験がしたいというのがあればここの時間を優先して予定を組んでいくのがいいと思います。

次に「体験交流ホール」では、伝統芸能(1日5回)や短編映像(1日4回)の上映をしています。アイヌを知りたいなら伝統芸能は絶対見てほしいですね。

体験学習館と体験交流ホールの間の建物にカムイアイズという、生き物の目線になってみるというのがあるのですが、(時間に制約のある方には)これはまぁ特に見なくてもいいかなと個人的に思いました。

「国立アイヌ民族博物館」では2種類のシアター(それぞれ1日8回)を見ることができます。

後は一番奥の「伝統的コタン」で、アイヌの伝統的な歌であるウポポを皆で歌ったり、紙芝居やアイヌ語学習、弓矢体験などあります。※時期により変動あり。

また来場してもらう為に本当に沢山のプログラムが組んであります。

全てのプログラムを書ききれないので、ざっくりこんな感じか~と思っていただければ。

とりあえず入場していくとまず「いざないの回廊」があります。アイヌ民族の過ごした自然風景を見れる回廊です。

ここを抜けると「歓迎の広場」にでます。とても開放的なエリアには、「カフェ リㇺセ」や「sweets cafe ななかまど イレンカ」があります。

sweets cafe ななかまど イレンカ~

ウポポイ歓迎の広場
【営業時間】9:00~閉園時間
【 休 業 日 】ウポポイの閉園日

ここでは、北海道産食材を使用したスイーツのテイクアウトショップです。

人気商品は、クンネチュプ(カップケーキ)・アップルパイ・白老牛と鹿肉のカレーパイです。

ちょうど白老牛と鹿肉のカレーパイが1日限定50食で焼きあがりました~と聞こえてきたので…食べるしかないですよね(笑)

パイ生地なので結構どっしりきますね。夫とシェアしてちょうどいい具合でした(笑)
それにしてもさっきから夫の機嫌が悪い。。👀
ちなみに先ほどのお店で商品の取り置きもしてくれます。取りに行くのを忘れないようにしましょう。

~カフェ リㇺセ~

ウポポイ歓迎の広場
【営業時間】9:00~閉園時間
 ラストオーダー閉店1時間前
【休業日】ウポポイの閉園日

ウポポイ施設にレストランは3つあります。

焚火ダイニング・カフェ「ハルランナ」、ヒンナヒンナキッチン「炎」、「カフェ リㇺセ」

本当は、ハルランナに行きたかったのですが胃袋の容量の問題で軽くいただける「カフェ リㇺセ」に行きました。理由は軽そうなメニューがあるのとゴールデンカムイに出てきたオハウを食べてみたかったから(笑)

「オハウ」とは温かい汁もののことです。北海道という極寒の地で生きてきたアイヌ民族には定番の家庭料理だったのでしょう。

ここでは、チェㇷ゚オハウ(白老産の鮭と野菜)とキナオハウ(厚揚げと野菜)がいただけます。ベジタリアン対応のメニューがあるのが今どきですね。

実はこのお店、白老町社会福祉法人が運営しているせいかスタッフさんの対応が柔らかい。

キナオハウが売り切れていたので、チェㇷ゚オハウをいただきました。

具材がごろごろカットなので食べ応えがありますが、スープの出汁が効いており、とってもほっこりするお味。おでんを思い出す味でした。

お茶までもアイヌにこだわっていて「エント茶」が出てきました。体験学習館のポントキッチンでも出されるお茶です。

エント茶は、アイヌ民族が日常的に飲んでいた薬草茶らしいです。利尿作用があるためデトックス効果があるようですよ。少し苦みのある緑茶みたいですが飲みやすかったですよ。

~エントランス棟 チケットについて~

さて、歓迎の広場を抜けるとエントランス棟です。12時台にやっとここまで来たので午前の部は終了しています。

ここの施設ちょっとわかりにくいと評判なので情報をシェアしますね(笑)

①ウポポイの入場券を当日購入できるのか?

➡できますよ。そしてウポポイ入場にあたり予約は不要です。

コロナ禍のとき、混雑を回避するために入場日予約制度を導入していたのでそれで混乱したのでしょう。

入場券の事前購入は絶対必要ではありませんが、Web購入もできるので入場する際はQRコードの提示で誰よりもスマートに入場できるメリットがあります。

②事前入館予約をしないといけないと聞いたが、どこでどのチケットが必要かわからない。

➡団体客が来た際にご自身が見たいと思うプログラムの席がなくなる可能性があるので、当日事前に整理券をGETしておくと安心ですということです。(混雑時には事前予約者と学校団体を優先すると公式HPにありました。)

~国立アイヌ民族博物館~

ここでは、写真撮影はOK(※一部NG)ですが動画撮影はNGです。

アイヌ民族の誇りや歴史文化を伝承していく為に設立された施設です。

この博物館に展示室やショップ、シアター(96席)が入っています。

個人的にですが、ここのシアターは時間がなければ見なくていいかなと思いました。それより驚いたのがここの施設の総建設費に約200億円が投入されたということ。

年間来場者数100万人を目指す方針らしいですが、、難しいと思います。

中抜きしてるんじゃないかと思うような金額です。現代になってもアイヌを政治利用するのか。間違っていたらすみませんが、アイヌで美化して汚いことしないで欲しいです。と小さな声で言う私。

ちょっと脱線しましたが、このオシャレな熊さんは「イオマンテ(飼い熊の霊送り)」というアイヌ民族の最も重要な儀礼の様子です。

アイヌは狩猟採集を生業として生活をしていたので(※必要以上の食料は採取しない)、様々な対象をカムイ(神)として敬い、その魂を大切に扱ってきました。

そのアイヌの精神文化のひとつで、子熊を殺してその魂を神々の世界に送り出す儀式です😞

冬になると2週間前からイオマンテの準備に取り掛かるそうです。なんだか可哀そうですね。

天気が良かったので、博物館の大きな窓から見えるポロト湖が綺麗に見えます。

更に工房や伝統的コタンもあるのですが、私の力が尽きそうなのでここまでにしておきます(笑)
見どころが多くて時間が足りなくなりますが、個人的にせっかくアイヌを知れるのなら伝統芸能上演は見た方がいいと思います。
あと短編映像上映で「キツネに捕まった日の神」が面白かったです。結構な迫力なので小さなお子さんは怖がるかもですが。

*成吉思汗だるま6.4店*

【住       所】北海道札幌市中央区南6条西4丁目 野口ビル 1F
【電話番号】011-533-8929
【営  業  日】無休※年末年始 (12/31~1/2)は休業
【営業時間】17:00~翌5:00 (L.O.4:30)

だるま 6.4店 | 札幌ジンギスカン だるま

京王プレリアホテル札幌から電車と徒歩で20分。

最初はだるま本店に行ったのですが、行列だったので別店へ行くことに。

ここでも少し待ってから入店できました。冬場じゃないからまだ待てる。

久々のだるま!初めて食べたジンギスカンが「だるま」で、その時にあまりの美味しさに衝撃を受けました。そこから北海道のあちこちでジンギスカンを食べてまた戻ってきました。

初めて食べに来たときより価格が上がってる~!!💦

肉メニューがジンギスカン(1,280円)、ジンギスカン上とヒレ(それぞれ1,680円)です。2019年の時はジンギスカン(850円)、ジンギスカン上とヒレ(それぞれ1,150円)だったのでびっくりです💦約1.5倍の値上げです😿

いつの間にかだるまは高級ジンギスカン屋になってしまったのか…。

左がライス大(330円)、右がライス普通(220円)です。サイズ感をお確かめください。新しいコスパのいいところ開拓しなきゃな~。。

どこかいいところ知りませんかね??😿

*大衆おっさんパラダイス モツの朝立ち*

【住       所】北海道札幌市中央区南3条西4-9 カミヤビル 1F
【電話番号】011-233-0088
【営  業  日】無休
【営業時間】15:00~翌3:00(L.O.翌2:30)

モツの朝立ち - すすきの(市電)/牛料理 | 食べログ

だるまからのはしごです♪ 成吉思汗だるま6.4店から徒歩6分で到着。

名前に似合わず、店内は清潔感があり、従業員さんも汚らしくないですよ(笑)ゴメンナサイ

インパクト大&元気が出そうなお酒がいただけます。

ここに来たら「アブラ(トントロ)」「カシラ(赤身)」「朝立ちサラダ」「レバ刺し」を必ず食べたい!!!!声を大にして言いたい(笑)

しかし、レバ刺しは数量限定なので20:30の時点で売り切れていました😅

残念ですが、他の大好きすぎるメニューを食べて満足です!

以下過去ブログで詳しく紹介していますのでよかったら見てね ↓

mametravel.hatenablog.com

 

ご利益あるなら触らせて!

新千歳空港

今回も濃厚で楽しい旅終了です。旅行って否が応でもいろんな知識が付きますよね。

冷たいものが食べたくなったので、雪印パーラーでソフトクリームを購入。

さっぱりミルクよりでしょうか。

私はさっぱりミルクが好みなので好きな味です。

そしてまた、ANAフェスタ7番ゲート店でスナッフルス限定スイーツを買ってしまった。これ美味しすぎるんですけど(笑)

夫と一つずつ買ったのですが、夫がトイレに行っている間何度手をのばしそうになったことか。待てできる私を褒めてください~。

これから自分用で2つ買います(笑)

これにて余市&小樽&ウポポイ旅行は以上になります。

為になった!面白かった!などありましたら応援してね(*^-^*)

 

 





 

 

 

 

【北海道⑬-1余市&小樽】余市でニッカウヰスキーと5大ウニ食べ比べ丼堪能!~小樽観光・OMO5小樽・OMO3札幌すすきの~

↓動画でサクッと見ることもできます!

youtu.be

youtu.be

伊丹空港

朝ご飯を食べずに(少しでも長く寝ていたい)伊丹空港へ向かいます。

さすがにお腹が空いたので、本日は保安検査を抜けた先のいつものANA側でなくJAL側へ行ってみました!

~どうとんぼり神座~

【営業時間】6:30~20:20(L.O.19:50)

実は大阪へ来たときに関西では有名と聞いて一度、神座(かむくら)でラーメンを食べたのですが…これが人気なのかぁ~あっさりしてるラーメンだな、関西は出汁文化だからあっさり味が好きなのかぁ~と思っていました。というかお店の名前自体かみざと呼んでいた私(笑)

しかし、朝の腹ペコ時に食べてみるとなんと美味しいことか(笑)

さっぱりいきたい朝にはちょうどいいラーメン!初めて食べた日は夜に食べたのでパンチが欲しかったのかも。神座での朝ラーおすすめです(笑)

*うに専門店世壱屋余市実家店*

【住  所】北海道余市郡余市町大川町7丁目29-4
【営業日】定休日:火曜日
【営業時間】10:00~17:00(Lo16:30)

うに専門店 世壱屋

新千歳空港から高速で1時間30分。余市で気になっていたお店でランチ♪

23年は4/15㈯~5大うに食べ比べ丼の提供開始と公式HPに記載してあったので、楽しみにしてやって来ました。

この日は運よく空いていたのでラッキー✌️

ウニ専門店世壱屋は、ここ余市実家店と小樽運河店、函館朝市店、函館魚まさ店の4店舗あります(23年5月現在)。

みんなの写真を見ていると大きい丼でひとりで食べきれなさそうと思っていたのですが、全くそんなことなく余裕というかちょうどいい量でした。

こう見えて結構浅いんですよ(笑)

お店側としては、ご飯が多すぎても少なすぎてもダメということで具材とちょうどいいバランスのご飯の量にたどり着いたのがこのサイズとのことでした。

わかる!ネタとご飯の量のバランス大事よ!!(笑)

こんな感じの量で余裕で手に収まるサイズ(普通サイズです)。

私はトロサーモンいくら丼(税込3,850円)を選びました!

なんと焼きのりも2枚付いてきました!そしてトロサーモンいくら丼が美味しいのはもちろんなのですが、カニのお味噌汁も美味しかった!!

汁だけならおかわり無料ですよ~。

手巻き寿司風にしていただいてみました!おいひぃ~♥

ハーフサイズにしようか悩んだのですが、普通サイズで正解でした。

夫は、5大うに食べ比べ丼(税込7,150円)+大玉ホタテトッピング(税込550円)!
残業多かったのでご褒美だそうです。いいと思います!!(笑)

・むらさきうに(稚内産)炙り➡美味しくてまろやかでした。
・バフンウニ(ロシア産)➡ちょいクセあり
・むらさきうに(知内産)➡忘れました…。
・バフンウニ(サロマ産)➡百合の花ような独特の風味の強いクセあり
・むらさきうに(稚内産)➡特にクセなし

私はバフンウニが苦手なのかな?産地が違うだけでこんなに味が違うことにびっくりでした。

ニッカウヰスキー余市蒸留所*

【住  所】北海道余市郡余市町黒川町7丁目6
【営業時間】

・ニッカミュージアム    9:15〜16:15(テイスティングバー L.O. 16:00)
ディスティラリーショップ 9:15〜16:15
・レストラン    10:00〜15:50(L.O. 15:20)

www.nikka.com

うに専門店世壱屋余市実家店から車で3分移動すると、余市観光のメイン!
ニッカウヰスキー見学をしてきました!

ここでは、無料ガイドツアー(9:00~15:00のほぼ30分間隔)と有料のプラチナムVIPツアー(土日)、キーモルトセミナー(平日)が行われています。

実は、有料のプラチナムVIPツアー(土日)に参加しようとしていたのですが、参加者全員がお酒の試飲をしなければいけないらしいので電話した際に、運転者がいるというと参加できませんと断られました。

そして私たちは14時の回で無料ガイドツアーを予約していたのですが、門の中に入れるのは15分前です。私たちはショップなど先に見れるのかと思い、40分前くらいに着いてしまいました。かろうじて見学者専用の無料駐車場には入れましたが、この門の中には入れてもらえませんでした。見学なしのショップとレストランだけ利用の方は、入り口が違うようですので注意。

ここに来るまでに夫がウイスキーの勉強をし始めてそんなに興味があったのかと内心驚き。ここでウイスキーを作っているので、歩いて移動する際に色んな香りがしましたよ。

お酒をあまり飲まない私でも楽しめましたよ。

ウイスキーってどうやって作るか知っていますか?あの香りはどうやってつくんだろうと思ったことがあります。

ニッカウヰスキーができるまでの工程です。

これは製麦の時に使われるピートと呼ばれる、いわゆる…土?(笑)

植物が枯れた後長い年月をかけて炭化し堆積したものです。1000年で15センチしか育たないそうです。ウイスキーの原料である大麦を発芽させ、乾燥させる際にこの土、いやピートを下から炊いて香りをつけるわけです。

しかし、現在ではウイスキーの需要が増したため香り付きの乾燥棟はイベント時のみ行っており、香り付きの製麦を海外から購入しているそうです。

ウイスキーの本場のスコットランドでも今では、香り付きの製麦を購入しているのだそうです。

そのあと、麦汁を作るのですがメロンくらいの糖度になるそうです。麦茶に砂糖を沢山入れたような味らしいです(笑)

ここでホップを加えるとビールに、蒸留するとウイスキーになります。

この独特な形はポットスチルという蒸留器です。

1回の蒸留でアルコール度数が8%➡20%に、2回目の蒸留でアルコール度数が63%の無色透明になります。

職人さんが1日付きっきりで管理をしています。

熟成~。ニッカの焼き印の入った樽かっこよすぎません??

ブラックニッカのイメージキャラクターで同じみのこのおじさん!

実は、19世紀末存在した伝説的なブレンダー「ウィリアム・P・ローリー(William Phaup Lowrie)」さんです。ローリーさんはいくつもの香りを嗅ぎ分けられるブレンドの名人だったそうです。

もし、すすきのの交差点でこの話を思い出したら、上を見上げてみてください(笑)

ニッカの製造工程の見学が終わると待ってましたと言わんばかりの夫の眼差し…。

そう、無料試飲タイムがやって来ました。普通に販売されているものですが、飲み比べができます。そうそう、運転者は初めに受付で見えやすいところにシールを貼ります。

ここでは運転者は、ソフトドリンクをいただけます。

そして、見学終了後に見学者しか入れないエリアにあるニッカミュージアム内にある有料テイスティングバーで、シングルカスク余市10年(1000円)と竹鶴ピュアモルト17年(400円)を夫が飲んでみました。重厚で深い味わいだったそうです。

奥へ進んでいくと、見学者以外の方が楽しめるショップとRITA'S KITCHENがあります。

とても美味しそうでした!私たちはうに丼を食べたのでいただきませんでしたが、お昼はここで食べるのもいいですね!

イギリス・スコットランド料理や北海道の食材を使った料理とウイスキーがいただけますよ~。

*OMO5小樽 by星野リゾートチェックイン*

【住       所】北海道小樽市色内1丁目6-31
【電話番号】050-3134-8095

OMO5小樽 |星野リゾート【公式】

ニッカウヰスキー余市蒸留所の見学を楽しんだ後は小樽へ向かいます。

ニッカから車で30分程で小樽にある本日のお宿「OMO5小樽」に到着!
駐車場は、隣の提携コインパーキングを850円/一泊の優待価格で利用可能です。

左の建物は1933年に建てられた小樽市指定歴史的建造物の旧小樽商工会議所です。この建物と繋げちゃったんですね。もちろんリノベーション済。

いい写真が撮れました(笑)

早速チェックイン!

宿泊者皆さん貰える朝パフェチケットをいただけました。小樽で人気のLeTAOのパフェなので期待大ですね。

ビーフロントでお好きな可愛いオルゴールを部屋に持っていけるサービスがありますので、とりあえずお部屋に連れて行きます。

~OMO5小樽ルームツアー~

スタンダードのツインルーム25㎡です。

OMOに数字が付いていますが、これは数字が大きくなればなるほどサービスの幅が広がるようです。1~7まであるのですが、今回のOMO5はブティックホテルの位置づけで…オシャレという意味なんでしょうか?(笑)

偶数はないのか?割り切れるという日本的な意味でないのかな??

OMO1:カプセルホテル(ミニマルな旅の拠点)

OMO3:ベーシックホテル(気軽な旅に嬉しい)

OMO5:ブティックホテル(街の魅力とデザインあふれる)

OMO7:フルサービスホテル(都市のランドマーク)

旭川にもOMO7があったと思うのですが、そこは何がランドマークなのでしょう?一時話題となった大阪の通天閣があるエリアにもOMO7がありますがそこは何となくわかる気が…。泊まる機会があれば調査してみますね(笑)

ウェルカムウォーターはなく、冷蔵庫を開くと空のボトルがひとつ。

これは自分で汲みに行けということでしょう。1階にサーバーがあるので汲みに行きました。2本くらいほしいな。皆さんはコンビニでお水買ってくる派ですか?

ウェットフロアは綺麗ですね。高級感が漂っています。

しかし、一つ問題が!旅に必ず持っていく吊り下げポーチを下げれるところがない(笑)タオル掛けは太すぎてハンガーがかからなかったです。しょうがないか。。

~館内施設~

お水を汲みに行きました。

さすがボトルがピッタリサイズで入れやすい。

ホテル一押しのフォトスポットがありました。レトロですね~

朝でも夜でも雰囲気が出ています。本もわざと床に置いているみたい。

~小樽街並散歩(夜)~

チェックインをしているとあっという間に暗くなったのでちょこっと小樽運河あたりを散策。

人気のスポットですよね。まだ日が沈まりきらないちょうどいい時間帯でした。

小樽運河を見た交差点を渡ると「小樽出抜小路(おたるでぬきこうじ)」があります。

古き良き時代の小樽の街並みを再現したエリアのようです。飲食店が20店舗ほど入っています。

昔の小樽はこんなキラキラした楽しそうな飲み屋街があったんですね!

この火の見やぐらへは登ることができますよ。

~OMOカフェ&ダイニング(夕食)~

【営業時間】5:30 PM〜9:30 PM
【料  金】

 大人・小学生:6,600円
 未就学:3,300円(抜粋コース)
 0~3歳:無料(座席のみ)

夕食会場はホテルでいただきました。

ここのダイニングにはスペイン料理しかありません。スペイン料理って美味しいですよね~!

旧商工会議所の建物からでないと行けないので、旧商工会議所内のエレベーターに乗って3階へ。エレベーターから降りると3階フロア全部がレストランです。

ドリンクは料金に含まれていますが、一部有料もあります。

赤と白やチャコリは無料なので飲みほです。チャコリはスペインの微炭酸ワインで、酸味が強いワインなので高い位置から注ぐことで空気を含んでまろやかになります。

このパフォーマンスも一緒に楽しめます。

タパス(前菜)はセルフブッフェスタイルです。

旨しでしたよ!

スペシャリテの鰊のミックスパエリアと豚肉のグリルはキッチンで作った出来立てが運ばれてきます。なんとメイン料理が2つも!

鰊は骨が多いので嫌がる方も多いと思いますが、ここではソフトスチーム加工で骨を気にすることなく美味しくいただけました。

何の罰ゲームだというくらい次々と料理が運ばれて、テーブルの上に乗らなかったです(笑)味はとても美味しかったですよ!

鰊ふっかふかでめっちゃ美味しかったです!!パエリアはこれを2人でシェアでなく一人前です。

デザートもセルフで好きなだけおかわりし放題です!左下のデザートがとても美味しかった♡
一部ブッフェスタイルのコース仕立て楽しかったです。

~OMOカフェ&ダイニング(朝食)~

夕食と同じ会場で朝食です。

スペインにインスパイアされたスパニッシュな朝食ビュッフェだそうです。おすすめはたっぷりの具材でつくるスパニッシュオムレツとスペインの定番スイーツのチュロス!  

【営業時間】7:00 AM〜10:00 AM(L.O.9:30 AM)
【料  金】

 大人・小学生:2,300円
 4~6歳(未就学):600円
 0~3歳:無料

可愛いパンたちです。朝パフェがあるのであまり食べすぎないようにしないと💦

小さいサイズなので気を付けないと沢山とってしまいそうです。

ご飯は羽釜

スパニッシュオムレツとカタルーニャ名物のパンコントマテ美味しかったですよ。

重そうに見えて軽く食べれるオムレツ、パンににんにくと完熟トマトを塗った初めて食べる食べ物。生ハムの塩味が効いて更においし!

歴史的建造物で食べていることを忘れながら朝食をいただいていました。

ドリンク映え~

私の大好物の揚げたてチュロス!砂糖はまぶしていませんが、生地に砂糖と有塩バターが入っているのでチョコをつけなくてもおいしい(*ノωノ)

*小樽街並散歩(堺町通り商店街・小樽運河)*

さて(笑)

OMO5のチェックアウトが11時なのでそれまで小樽を散策&朝パフェを食べに行きます。

OMO5小樽は堺町通りに面しているので、道沿いに行けば小樽でよく見る観光地へ行けます。道中色々あるので楽しみながら行ってみましょう♪

とりあえず目指すは朝パフェがいただけるルタオパトスです。

商都として栄えた時代の再現ということで、とてもレトロな雰囲気のエリアです。

資料館らしき建物や昭和レトロな道具、飲食店もあります。

けんけんぱして目的地へ向かいます。

余市ニッカウヰスキー見学前に食べたお店の小樽店です。
ウニが苦手な方でも甘エビやサーモンなどのどんぶりもあるので安心してください。

注意なのが、ウニは新鮮なものを使用しているのでウニが取れないシーズンは食べれません。

ミッフィースヌーピーの可愛いお店もありますよ!

ルタオパトス~

【住      所】北海道小樽市堺町5番22号
【営業日】 年中無休
【営業時間】

[SHOP]9:00 - 18:00
[CAFE]10:00 - 18:00 (L.O 17:30)

https://www.letao.jp/shop/pathos/

OMO5小樽から徒歩10分で到着!道中ゆっくり見てるともっとかかりますが、我ら2回目なので直行しました。

初めて小樽に来た方は、ルタオの多さにびっくりされると思います。

小樽には6店舗あります。そのうちこの通りには5店舗あります(笑)

小樽にあるルタオの中で一番大きなお店のPATHOS(パトス)。

1階はショップとテイクアウトコーナー、2階はオープンキッチンがあるカフェがあります。スイーツはもちろん、ランチメニューもあるので炎天下の中、人が多くて何を食べるかもう考えるの嫌~ってなったときはこの建物に入っておけば安心ですね(笑)

これがOMO5宿泊者特典の「目覚めのフロマージュパルフェ」だ!
料金:単品 1,650円、ドリンク付 1,870円(いずれも税込)
時間:10:00~12:00(※40食限定)
えっ?無料じゃないの?と思いますよね。。有料です。何が特典なのかというと、このパフェは通常ではないメニューなのです。そして、窓際の宿泊者限定エリアで食べられるのでカフェが激込みでも、宿泊者限定エリアが空いていればスッと入れます。時間に注意!

パトスの向かいには、チョコレートスイーツ専門のルタオショコラティエが。裏にはふわふわスフレオムレットが食べれるルタオプラスがあります。

更に進むとラスボスのルタオ本店が待ち構えます!

「LeTAO」の由来は、フランス語の「小樽の親愛なる塔(La Tour Amitie Otaru)」から頭文字をとった造語だそうです。

1998年にOPENした全てのルタオの原点(笑)

2階にはカフェが入っています。時間になると音楽が鳴るんですよ。

~小樽街並散歩(その他エリア)~

ルタオ本店と小樽オルゴール堂本館までがとりあえず定番の観光ルートなので、ぐるっと違う道から戻るようにして別エリアへ行ってみます。この日は天気が良くて少し暑かったのでアーケードのある商店街に逃げました。

サンモール一番街にあるビアホールです。

ビールはこだわりの「一度注ぎ」と一緒に、小樽のローカルフードであるあんかけ焼きそばやお店伝統のデミグラスソースがかかった料理がいただけます。

ここは旧国鉄手宮線の線路です。

ここも小樽の観光スポットですよね。幌内の炭山から石炭を小樽まで運ぶために敷かれた鉄道です。ここはまだ綺麗ですが、いい意味で廃れて花や植物のツルが線路を飲み込んでいくような線路跡って素敵ですよね。ここは綺麗を保って整備しているのかな?

サンモール一番街を出て都通り商店街に入る手前に小樽の水晶「澤の露」があります。

明治44年から続くお店です。

水飴を使用せず、砂糖のみの甘さで着色料や保存料等は使用していません。

「水晶あめ玉」のみを売り続けてきた老舗店です。味は昔懐かしのマイルドで舌ざわりが気持ちいい飴ちゃんでした。

続いて都通り商店街内にある「中華食堂 桂宛」。

先ほど紹介した小樽のローカルフードのあんかけ焼きそばの人気店です。

小樽市民の馴染みのお店のようです。ここのチキンライスが好きという方もいらっしゃるようです。

都通り商店街を抜けてJR小樽駅までやって来ました。となるとここも寄っていかねばなるまい。

~三角市場~

【営業時間】6:00~17:00 ※店により異なる

【食事提供時間】7:00~17:00 ※店により異なる

基本、三角市場自体は年中無休のようですが、お店により異なるのでご注意!

土地と屋根が三角の形をしていることから「三角市場」と名付けられたそうです。

初めて小樽に来た際のブログを貼っておきますので小樽旅行を計画中の方は是非ご覧ください。↓

4travel.jp

季節によって旬の食べ物が変わるので、どうしても食べたい食材があれば狙っていきましょう。ちなみに三角市場の公式HPには、牡蠣は4~6月、ウニは5~8月、さけは9~11月、さくらますは2~5月だそうです。

若鶏時代なると本店~

【住      所】北海道小樽市稲穂3丁目16番13号
【営業日】 不定
【営業時間】11:00~21:00※ラストオーダー20:30

店舗案内 │ 若鶏時代なると 本店

夫がずっと行きたがっていた、若鶏の半身揚げで有名な「なると本店」へやって来ました。小樽駅から徒歩8分で到着します。
人気店なだけあって、席数が多かったです。

レジで前払いシステムでした。小上りは掘りごたつタイプだったので良き!

メニューが沢山ありすぎてランチできたら迷いすぎる(笑)

まだお腹が空いていなく、軽く食べに来ただけだったのでとりあえずは若鶏の半身揚げをいただきます。

半身揚げなだけあって、部位によって肉質が変わる!やはり、胸肉はパサつきがあるが食べ応えがあり、もも肉はしっとりしていましたね。

ここからOMO5に戻ってから、北海道一の繁華街札幌すすきのへ向かいますよ!

バニーちゃんいるかな。

*OMO3札幌すすきの*

【住       所】北海道札幌市中央区南5条西6-14-1
【電話番号】050-3134-8095
駐車場:立体駐車場26台(先着順・予約不可/1泊¥1,500)

OMO3札幌すすきの by 星野リゾート【公式】 | OMO3 Sapporo Susukino by Hoshino Resorts

~チェックイン~

OMO5小樽から高速にのって50分で到着しました。
やはりすすきのは賑やかですね。

小樽のOMO5からすすきのOMO3に変わります。

どう違うのでしょうか?見てみましょう!

OMO1:カプセルホテル(ミニマルな旅の拠点)

OMO3:ベーシックホテル(気軽な旅に嬉しい)

OMO5:ブティックホテル(街の魅力とデザインあふれる)

OMO7:フルサービスホテル(都市のランドマーク)

ホテルに入ると飲み屋街の看板を思わせる電飾がありました!

~ルームツアー~

スーペリアツインルーム21㎡

気軽な旅に嬉しいとあるので必要最低限の設備っぽそうですが、綺麗だしほぼ寝るだけなので満足です。

とても見やすいMAPをいただけました。

ウェットエリアはピンク(笑)

ここでびっくりしたのが、浴室のシャワーです。胸・お腹・お股あたりにも正面からシャワーが飛び出してきます。このシャワー結構考えられていて、温水になるまで出てこないんですよ!冷水が当たったら冷たくてびっくりしますが、冷水が出てくる間は別の所から流れていくようになっています。

~館内施設~

ここ、すすきののOMO3ではレストランはありません。

代わりにOMO Food & Drink Stationがあります。ここでは、キャッシュレスで24時間手軽に利用できるコンビニみたいなものが入っています。

朝と晩で陳列メニューが変わります。

夜はおつまみ系が多いですね。

ドリンクも豊富です。パンも売っていました。

お水は無料なのでカップに入れてお部屋に持っていきます。

高齢者はキャッシュレスをスムーズに使えるのでしょうか?

ホテルスタッフが常駐しているように見えなかったのですが、何とかなるか。

ここのホテルスタッフの服装がTシャツだったので、宿泊者かと思っ目の前にいるのにホテルスタッフを探してしまいました(笑)

~OMO3札幌すすきの朝食~

朝食付きプランの場合、1000円/人1泊のバウチャーを貰えます。
このバウチャーを持って、OMO Food & Drink Stationで朝食を購入します。

夫と私で合計2,000円分です。

昨日の夜にはなかったおにぎりが現れました(笑)

そして、ホテル横の雑居ビルに入っている「夜のしげぱん」という人気パン屋さんの人気パンも売られていました!

夜のしげぱんのクロックムッシュをGET!

おにぎりは普通でしたが、おやつと思って選んだ米粉のブラウニー美味しかったですよ!

~おまけ 夜のシゲパン~

人気パン屋と聞いて行ってみたくなった私たち。しかもホテル横だし。

ここの営業時間は16:00~4:00AMです。夜の職業の方が多いのでこんな時間設定なのでしょうか。日曜は定休日です。

ディスプレイされているパンたちのネーミングが何のパンなのかわからない(笑)

人の名前が付いたパン屋さんです(笑)

全部美味しそうでしたが、一番人気のカレーパンをいただきました。

食べる頃には冷めてしまったのですが、とっても美味しかったです♡

 

長くなってしまったので次回に続く・・・