普段から日焼け止めの使用なし
リゾート大好き夫
気付けば40歳台
増えるのは、蓄積したシミと内臓脂肪
悲しいかな…
あなかしこ あなかしこ
歳を重ねたら気を付けたい3点
髪・歯・肌
髪と歯はご自身で何とかしてくださいということで、
肌に関して私も興味があるので観察させてもらってます。
あなかしこ あなかしこ
以下に夫が肌管理を始めた際のブログを貼り付けておきます↓
ということで、
24年9月に初めてレーザーを照射①(両頬の大きいシミ)
24年12月に別のシミ①
25年3月両頬の大きいシミ②←今ここ
次回6月に別のシミ②
.
.
.
と続いていきます。
桃源会の魅力は価格が安いことです!
以前初回5,500円とHPに書いてあったのですが、値上がりしたのでしょうか。
■20shot(顔・腕・背中・足・手 各部位ごと)
初回:7,700円 / 初回HQ付:9,350円 / 最新3カ月以内:2,850円
■取り放題(顔・腕・背中・足・手 各部位ごと)
初回:13,000円 / 初回HQ付14,850円 / 最新3カ月以内:2,850円(20shot)
※HQ・・・ハイドロキノン
※2025年3月桃源会クリニック料金表より
初回7,700円とありますが、本当の初めて行った際は、HQ3,850円とゲンタマイシン300円、テープ380円含めた12,230円程のお支払いになります。
※今後、価格変更がある可能性があるためご自身でご確認お願いします。
テープはこんな感じのサージカルテープでした。
取り放題いいじゃん!と思いましたが、初回だけ取り放題で、次回からは20shotなんだ~と思いつつもやっぱ安くない??と思う私。
因みに支払いは全て現金払いなのでご注意を。
再診2,850円で済ますための注意は、スケジュール管理が大切ですね!
・同じ個所は6カ月あけないと照射してもらえない。
・前回の来院から3カ月以内にこないと初回料金になる。
両頬の大きなシミ①:24年の9月
別のシミ①:24年12月
両頬の大きなシミ②:25年3月
こんな感じで安く効果的に受けれるようにスケジュール管理をしていたつもりなのですが…
別のシミ①は厳密には、24年11月27日に行っていたようです。
なのでそこから3カ月以内の25年2月27日までに行ければ再診扱いだったのですが、2月は仕事が忙しく行けませんでした…およょ…
ということで、両頬の大きなシミ②は初回料金7,700円のお支払いです。
ちなみに、予約はクリニックのHPから、当日にならないと予約できません!
いつも混雑を避けるために、有休をとって平日に行くのですが土曜はどんな混雑具合なのだろう?
レビューを見ると待ち時間が長いや受付の態度が云々と言ったクチコミが多く散見されたのですが、私たちが行った平日は予約していたこともありほぼ待たずに施術していただけました。
受付も事務的な対応ですが、フレンドリーさを求めていないので普通かなと言った印象です。
他にもジェントルレイズやエレクトロポレーションなどの料金表も置いてあったので、今後の参考までにいただいてきました。
さて、前置きが長くなりましたが今回のレーザー照射後の写真です↓
翌朝の様子です↓
レーザー照射前から初回、今回との経過も見てみましょう~↓
主に右頬に大きいシミが目立つので照射してもらったようです。
たまに担当の女医が当て忘れそうになっているところを看護士がここもですと教えてくれているときがあるそう。
なんだか今回、照射範囲広くない?!←嬉しい(笑)
と思って旦那に聞いたら、今回お初の女医さんだった様子。
前回より声が若かったと(笑)
目隠しをしている為、姿は見ることができない(笑)
安いため事務的な部分があったり、人によっては受付の対応が気に障ったりするかもしれませんが、完ぺきを求めず、少しでも自分が納得する施術を受けれるところが見つかるといいですね。
といいつつ、ちょこっと一言いいたいのですが、桃源会クリニックの公式HPちゃんと更新しているのでしょうか?
受付に置いてあった紙に書いてある案内とHPの内容にずれがある時がありました。
おそらく受付で貰った紙のほうが最新だと思うのでこちらを信じています。
今回のレポートは以上になります。
読んでいただきありがとうございます♪
料金体系や施術方法など、クリニックによっては今後変更がある可能性がありますので、ご自身で一度調べてみてください。
まめたびのyoutube動画のチャンネル登録や応援もよろしくお願いします(^^)/